FiNANCiEがプロサッカーチーム「Y.S.C.C.」のクラブトークンを発行開始

FiNANCiEがプロサッカーチーム「Y.S.C.C.」のクラブトークンを発行開始

株式会社フィナンシェが、同社提供のブロックチェーン技術を利用した次世代クラウドファンディングサービス「FiNANCiE(フィナンシェ)」において、プロサッカーチーム「Y.S.C.C.」のプロサッカークラブトークンの発行を3月22日発表した。

また「Y.S.C.C.スペシャルデープロジェクト」を企画とした、クラブトークン発行型ファンディングを開始することも併せて発表された。

「Y.S.C.C.(横浜スポーツ&カルチャークラブ)」は神奈川県横浜市中区本牧を拠点に活動するサッカーJ3リーグ所属のクラブチーム。「FiNANCiE」でのプロサッカークラブトークンの発行は「湘南ベルマーレ」に続き「Y.S.C.C.」で2件目の事例となる。

クラブトークンはブロックチェーンで発行・管理され、ポイントのように数量を持つもので、サポーターはトークンを購入することで対象のチームの支援を行うことができる。オープニングサポーター(トークン保有者)の売買に応じてトークンの価格は上下する仕組みだ。なお、このクラブトークンは法律上の暗号資産とは別のものになるとのこと。

さらにトークンを保有することでクラブ発の投票企画への参加権や限定イベント・限定グッズの応募ができるなどのメリットがあり、現時点では限定グッズプレゼントの抽選応募権利、観戦チケットプレゼント抽選応募権利、スペシャルデー記念デザインTシャツ、希望選手サイン入り2021シーズンユニフォームなどが予定されている。

ファンディングの実施期間は3月22日10:00 〜 4月22日の23:59までとなっている。

参考リンク:ファンディング実施ページ

(imaes:iStocks/msan10)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/9話題】Progmatが農中信託銀行・あおぞら銀行・ケネディクスから資金調達、リップルがHidden Roadを買収へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米国初のXRP連動レバレッジ型ETF「XXRP」、TeucriumがNYSEアーカで提供開始

テウクリウム(Teucrium)による暗号資産(仮想通貨)エックスアールピー(XRP)に連動したレバレッジ型ETF(上場投資信託)「XXRP(Teucrium 2x Long Daily XRP ETF)」が、米シカゴの証券取引所「NYSEアーカ(NYSE Arca)」で4月7日より提供開始された。テウクリウムが同日に発表した。XRP連動のレバレッジ型ETFの上場は米国で初となる

トランプ一族のDeFiプロジェクト、USD連動ステーブルコインのテストエアドロップ提案

ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領とその家族が関与する暗号資産(仮想通貨)プロジェクトのワールド・リバティ・ファイナンシャル(World Liberty Financial:WLFI)が、独自トークンである「WLFI」の保有者に対し実施する、米ドル連動型ステーブルコイン「World Liberty Financial USD(USD1)」のテスト・エアドロップを4月8日に提案した