ドイツ政府がデジタル証券を合法化

ドイツ政府がデジタル証券を合法化

ドイツ政府がより広範囲なブロックチェーン戦略の一環として、デジタル証券を導入するための新しい法案を可決したとロイター通信が12月16日に報道した。

可決した法律の内容を簡潔に示すと、証券の発行者や保有者に紙の証明書を使った文書取引を強要していたルールを緩和する法律のようだ。具体的にはこれまでの法律では、証券発行者と保有者に紙の証明書で取引を文書化することが義務付けてられていたのに対して、新しい法律では紙ベースの証明書のかわりに、中央証券保管機関や民間銀行が維持する登録簿を取引の記録の証明として使えるようになる。さらにブロックチェーン技術によって証券を管理することも可能となった。

オラフ・ショルツ(Olaf Scholz)財務相は「紙の証券の証明書はノスタルジックな理由から一部の人にとっては大切なものであり続けるかもしれませんが、将来的にデジタル化が進んでいくでしょう。そしてデジタル証券はコストと証券管理業務の負担を軽減するでしょう」とロイター通信に語った。

クリスティン・ラムブレヒト(Christine Lambrecht )法務大臣は「この法律は法的な対応領域を明らかにして、ブロックチェーン技術の有用性を高めるものだ」とロイター通信に伝えた。

編集部のコメント

ロイター通信によると、ドイツ政府はブロックチェーン技術を「ブロックチェーン技術は、取引に関するすべてのデータが暗号化された形で保存されているデジタル台帳の一種です。これは、高度な透明性を提供するすべてのユーザーに開かれています」と説明しているようです。

コメント:竹田匡宏(あたらしい経済)

(images:iStock/pgraphis・stockdevil)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

SEC、VanEckとWisdomTreeのETF提案に対する審査期間を延長

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)が提出した暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)およびイーサリアム(ETH)の現物ETF(上場投資信託)に関する複数の規則変更提案について、審査期間を延長することを4月14日に発表した。それぞれ現物ETFの発行および償還を可能とする内容が含まれている

【4/15話題】SBCメディカルGHD・ストラテジー・バリューCがビットコイン追加購入、クラーケンが株式とETF取引開始など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

GrayscaleのイーサリアムETFステーキング提案、SECが審査期間を延長

米証券取引委員会(SEC)が、米シカゴの証券取引所NYSEアーカ(NYSE Arca)が提出した「グレースケール・イーサリアム・トラスト(Grayscale Ethereum Trust:ETHE)」および「グレースケール・イーサリアム・ミニ・トラスト(Grayscale Ethereum Mini Trust:ETH)」に関する規則変更提案について、審査期間の延長を決定したと4月14日に発表した