トランプ一族、暗号資産プロジェクト「WLFI」の経営権を掌握=報道

トランプ一族が経営権を握る

ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領とその家族が関与する暗号資産(仮想通貨)プロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル(World Liberty Financial:WLFI)」において、トランプ一族が経営権を掌握し、影響力を強めているようだ。ロイターが3月31日に報じた。

報道によれば、トランプ一族は今年1月に新会社「WLF Holdco LLC」を設立し、プロトコル開発を監督する体制へと移行したという。トランプ前大統領および特定の家族メンバーに関連する事業体「DT Marks DeFi LLC」が、この新会社の株式の60%を保有しているとされる。

また、「WLFI」の共同設立者である暗号資産起業家ザック・フォークマン(Zak Folkman)氏とチェイス・ヘロ(Chase Herro)氏が、「WLFI」の「唯一の取締役およびメンバー」という地位から外れていることが、「WLFI」のウェブサイト上の記載から確認できる。

今回の発表は、「WLFI」がWLFIトークンの2回目の提供を通じて、2億5,000万ドル(約374億円)の追加資金調達を行った後に行われた。「WLFI」は、就任式当日までの数日間で最初の200億WLFIトークンを完売させ、その後、1月19日にWLFIトークン供給量の5%を追加で開放した。

トランプ一族は、WLFIトークン販売による純収益の75%、および「WLFI」の事業が軌道に乗った場合には、プロトコル運用益の60%を受け取る権利を有するとされている。

この取り決めにより、トランプ一族は現在、トークン販売で調達された5億5000万ドル(約823億円)のうち、約4億ドル(約599億円)を受け取る見込みであり、WLFIトークンがさらに販売されれば、より多くの利益を得る可能性がある。またロイターの試算によると、プラットフォーム構築のために、これまでに調達した5億5,000万ドルの5%が残されるという。

さらに、供給上限が1,000億に設定されているWLFIトークンのうち、トランプ一族および「DT Marks DeFi」は少なくとも225億トークンを保有していると見られている。

プロジェクト発表時、ドナルド・トランプ氏は「最高暗号資産提唱者」に指名され、長男のドナルド・トランプ・ジュニア(Donald John Trump Jr)氏と次男のエリック・トランプ(Eric Trump)氏はそれぞれ「Web3アンバサダー」、末息子のバロン・トランプ(Barron William Trump)氏は「最高DeFiビジョナリー」とされた。なお、エリック氏は「WLF Holdco LLC」の取締役会メンバーの一人として名を連ねている。

「WLFI」ではトークン販売前にも資金調達を行っており、トロン(Tron)創設者のジャスティン・サン(Justin Sun)氏や投資プラットフォームのWeb3Port、ベンチャーキャピタルのオディヤナ・ベンチャーズが投資している。

なお「WLFI」では、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、トロン(TRX)、チェーンリンク(LINK)、スイ(SUI)、オンドファイナンス(ONDO)、エセナ(ENA)、アバランチ(AVAX)、マントル(MNT)などのトークンを戦略的準備金として購入。

さらに3月24日には、マントル(MNT)を300万ドルで350万9,000MNT追加購入しており、平均取引価格は約0.84ドルだった。

参考:報道
画像:iStocks/Svetlana-Borovkova

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【4/4話題】イーサリアム「Pectra」メインネット実装は5/7に、米下院がステーブルコイン規制「STABLE法」可決など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米SEC、フィデリティのステーキング対応「ソラナ(SOL)現物ETF」の上場申請を受理

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)によって提出された、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の現物価格に連動するETF(上場投資信託)「フィデリティ・ソラナ・ファンド(Fidelity Solana Fund)」の上場および取引に関する提案書を受理した。SECが4月3日に公表している

ブラックロック、英国で暗号資産事業者の登録完了

米資産運用大手ブラックロック(BlackRock)の英国部門であるブラックロックインターナショナル(BlackRock International)が、英国の規制当局である金融行為監督機構(Financial Conduct Authority:FCA)から、暗号資産(仮想通貨)事業者としての登録承認を4月1日付で受けた。登録情報はFCAの公式サイトで確認できる