トロン(TRX)、ソラナ上で稼働開始

TRXがソラナ上で稼働開始

トロン(TRON)ブロックチェーンのネイティブトークンであるトロン(TRX)が、ソラナ(Solana)ブロックチェーン上で稼働開始した。トロンの創設者であるジャスティン・サン(Justin Sun)氏が3月20日に発表した。

オンチェーンデータによると記事執筆時点のソラナ上のTRXの供給量は約5,000万枚。ホルダーアドレスは722となっている。

トロンの創設者であるジャスティン・サン(Justin Sun)氏は3月18日、TRXがソラナ上で発行予定であることを発表していた。

TRXは、2017年にローンチした、エンターテイメント関連のサービスを提供する分散型プラットフォームのトロンのネイティブトークンだ。同ネットワークの取引手数料(ガス代)やステーキングに利用可能となっている。

参考:オンチェーンデータ
画像:iStocks/LeoTroyanski

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【4/21話題】メタプラネットが約40億円でビットコイン追加購入、NTT DigitalがLukka Insightsを国内初導入など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored