ソニーのNFTプラットフォーム「SNFT」、第1弾は「BONSAI NFT CLUB」のコラボNFT

SNFTの第1弾NFTはBONSAI NFT CLUBのコラボNFT

ソニーグループのブロックチェーン関連企業のSNFTが、実物のアートの魅力と利便性をデジタル技術で拡張するアートプロジェクト「SNFTデジタルフィジカルアート」を3月より開始する。SNFTが2月19日に発表した。

同プロジェクトの第一弾の取り組みとして、盆栽師の平尾成志氏および盆栽をテーマにアートの可能性を追求するNFTプロジェクト「BONSAI NFT CLUB」とコラボレーションしたNFTコレクション「BONSAI NFT GALLERY on SNFT」の「曲」と「線」を提供するとのこと。

「BONSAI NFT GALLERY on SNFT」の「曲」と「線」の所有者は、実物の盆栽作品の所有者となり、盆栽園「成勝園」での管理が受けられるという。また展示会への出品などの権利を行使することも可能。今後、その所有権の二次流通取引は、NFTのマーケットを通じて行えるとのこと。

同作品は、ソニーグループのSony Block Solutions Labs(ソニーブロックソーリューションズラボ)提供の基盤インフラ「Soneium(ソニューム)」で展開が予定されている。またソニーの空間コンテンツ制作ソリューション群「XYN(ジン)」の活用など最新のデジタル技術を用いて、実物のアート作品を所有している感覚をデジタルでも得られるような表現をNFTに施すとのこと。

また今回のプロジェクトは、ソニー銀行が提供するweb3エンターテインメント領域向けスマートフォンアプリ「Sony Bank CONNECT(ソニーバンクコネクト)」とコラボレーションするという。同アプリは、SNFTと接続することで、SNFTで保有しているNFTを表示し、楽しめる機能を提供するなど、SNFTデジタルフィジカルアートの体験を拡張するとのことだ。

なお同作品は、NFTの購入・管理ができるマーケットプレイスであるSNFTのウェブサイト内にて、販売される。なお今回のプロジェクトによるNFTコレクションは、同プラットフォーム初の取り組みとなる。

「BONSAI NFT GALLERY on SNFT」の「曲」と「線」は、3月9日13:00より先着固定価格でクレジットカードでの決済方法で販売される。価格については後日発表されるとのこと。

また「SNFTデジタルフィジカルアート」のスタートを記念して、1月にグランドオープンしたGinza Sony Parkの1階にて、「盆栽アートパフォーマンス“爻:MAJIWARI” supported by Sony Bank CONNECT」を3月7日~8日の2日間開催するという。このイベントでは平尾成志氏がライブで盆栽アートを製作するとのことだ。

「Soneium」は今年1月にメインネットローンチしたEthereum(イーサリアム)のレイヤー2ブロックチェーン。スケーリング技術「ロールアップ」のひとつである「オプティミスティックロールアップ(Optimistic Rollups)」を採用した独自のレイヤー2ブロックチェーンを立ち上げられるソフトウェア「OPスタック(OP Stack)」により構築された。

画像:PIXTA

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【3/28話題】イーサリアムPectraのメインネット実装が仮決定、ゲームストップ株急落、Seiが23andMe買収検討など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

バイナンスが「Vote to List」の第1弾選出、「MUBARAK」・「BROCCOLI714」・「TUT」・「BANANAS31」を取扱

海外大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)で、ミームコインであるムバラク:Mubarak(MUBARAK)、CZ'Sドッグ:CZ'S Dog(BROCCOLI714)、チュートリアル:Tutorial(TUT)、バナナフォースケール:Banana For Scale(BANANAS31)の4銘柄の現物取引が開始された。バイナンスが3月27日に発表した