マレーシア証券委員会、バイビットに事業停止命令

マレーシア証券委員会がBybitに事業停止命令

マレーシア証券委員会(Securities Commission Malaysia:SC)が、海外暗号資産(仮想通貨)取引所バイビット(Bybit)及び同社CEOベン・チョウ(Ben Zhou)氏に対し、マレーシア国内での事業停止を命じたことを12月27日発表した。

SCによると、バイビットは認可市場運営者として必要な登録を行わずに、デジタル資産取引所を運営していたとのこと。この行為がマレーシアの2007年資本市場およびサービス法に抵触すると指摘されている。また同社およびCEOのチョウ氏が、2021年7月以降「投資家警告リスト」に掲載されていることも伝えられた。

また2024年12月11日付でSCはバイビットに対し、ウェブサイトやモバイルアプリケーションをマレーシアで無効化し、ソーシャルメディアを含む広告や情報発信を即時停止するよう命じていたとのこと。さらに、マレーシアの利用者向けテレグラム(Telegram)サポートグループの閉鎖も指示しているという。

なおSCの発表によれば、バイビットは現在までにこれらの指示をすべて遵守しているとのこと。

ちなみにバイビットは昨年12月17日に、フランスの規制当局の動向を受け、同国ユーザー向けの資産引き出しおよび保管サービスを、2025年1月8日をもって完全に停止することを発表している。

さらに昨年11月28日にバイビットは、金融庁から日本国内で無登録のまま暗号資産交換業を行っているとして3度目の警告を受けている。この際にはバイビットのほか、クーコイン(KuCoin)、ビットキャッスル(bitcastle)、MEXCグローバル(MEXC Global)、ビットゲット(Bitget)も同様に警告を受けた。

参考:マレーシア証券委員会
画像:PIXTA

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【1/7話題】BackpackがFTX EU買収で欧州進出、SEIがバイナンスJPに国内初上場へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

チリーズ(CHZ)「Socios[.]com」がMiCA準拠でEU全域展開へ、ムーンペイら4社も

ファンエンゲージメントプラットフォーム「ソシオスドットコム(Socios.com)」が、マルタ金融サービス庁(MFSA)から完全な規制認可を取得し、EU(欧州連合)全域で「暗号資産(仮想通貨)市場規制法(MiCA)」に準拠した事業展開が可能となった。「ソシオスドットコム」を運営するチリーズ(Chiliz)が1月6日発表した