暗号資産マイニングRiotがビットコイン追加購入、保有総数16,728BTCに

Riotが5,117BTCを追加購入

ビットコイン(BTC)マイニング企業のライオット・プラットフォームズ(Riot Platforms)が、転換社債から得た資金で、5,117BTCを追加購入したと12月13日公式Xアカウントで発表した。

今回、ライオットは5,117BTCを購入するため、総額5億2,500万ドル(約807億円)の利率0.75%転換社債(シニアノート)から得た純収益を活用したとのこと。1BTCあたりの購入価格は、手数料および諸経費を含め平均99,669ドル(約1,530万円)であったとのこと。

この購入により、同社のビットコイン総保有数は12月13日時点で16,728BTCに達したという。また、1BTCの市場価格が10万303ドル(約1,540万円)とした場合、同社が保有するBTCの総価値は約16億8,000万ドル(約2,580億円)に相当するとのこと。

ライオットは12月10日、2030年満期の利率0.75%転換社債の私募発行価格を決定したと、同社公式ブログで発表している。当初の発行予定総額は5億ドル(約770億円)だったが、需要の増加に伴い、最終的に2,500万ドル(約38億円)が上乗せされ、総額5億2,500万ドルで発行されたとのことだ。

ちなみに、米ナスダック上場のビットコインマイニング企業マラソン・デジタル・ホールディングス(Marathon Digital Holdings:MARA)も、当初予定していた私募発行価格より4,500万ドル(約69億円)が上乗せされた総額8億5,000万ドル(約1,288億円)の社債を発行したと今月2日に発表している。この増額も今回のライオットによる転換社債と同様、需要の増加によるものだ。

参考:ライオット・プラットフォームズ
画像:PIXTA

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

Ethena Labs、トークン化ファンド「BUIDL」裏付けのステーブルコイン「USDtb」公開

DeFi(分散型金融)プラットフォーム「エセナ(Ethena)」開発のエセナ・ラボ(Ethena Labs)が、「ブラックロック・米ドル機関投資家向けデジタル流動性ファンド(BlackRock USD Institutional Digital Liquidity Fund:BUIDL)」に裏付けられたステーブルコイン「USDtb」をローンチした。同社が公式ブログにて12月16日発表した

BitGoとKraken、FTXと分配サービスプロバイダー契約。チャプター11に基づき債務者への回収金分配支援へ

破綻した暗号資産(仮想通貨)取引所FTXが、関連債務者への回収金分配のために暗号資産などデジタル資産のカストディサービスを提供するビットゴー(BitGo)および大手暗号資産取引所クラーケン(Kraken)と契約を締結したことを12月16日発表した