パクソス、シンガポール規制下のステーブルコイン「グローバルドル(USDG)」発行、「Global Dollar Network」ローンチも

パクソスがUSDG発行開始

企業向けブロックチェーンインフラ提供やステーブルコイン発行を行うパクソス(Paxos)が、米ドルステーブルコイン「グローバルドル:Global Dollar(USDG)」の発行開始を11月1日発表した。

「USDG」は、シンガポール金融管理局(MAS)の規制下のもと発行されたステーブルコインだ。パクソスは米ドルとの価値裏付けのため、米ドル預金、短期米国政府証券、およびその他の現金同等物などを準備資産として保有しているとのこと。

「USDG」発行元は、パクソスのシンガポール法人のパクソスデジタルシンガポール(Paxos Digital Singapore)。同社は今年7月にMASより同国内でのデジタル決済トークンサービス提供の完全承認を取得。これによりパクソスは、MASが今後予定しているステーブルコインの枠組みに沿ったステーブルコインの発行が可能になった。

なお「USDG」は、パクソスの関連会社であるパクソスグローバル(Paxos Global)が、世界の取引所やウォレット、プラットフォームと提携し、個人や機関に配布を行うという。

発表によると「USDG」はイーサリアム(Ethereum)上で現在利用可能だという。近い将来にはさらに多くのブロックチェーンにて発行される予定とのこと。

またパクソスは、現金管理と「USDG」準備金の保管のための主要な銀行パートナーとしてシンガポール最大の銀行であるDBS銀行を選択している。

パクソスは、米ドル連動の「Pax Dollar(USDP)」、金(ゴールド)連動の「Pax Gold(PAXG)」、利回り付きの「Lift dollar(USDL)」、米決済大手ペイパル(PayPal)の米ドル連動の「PayPal USD(PYUSD)」といったステーブルコインを発行している。

「USDL」については、パクソスがアブダビグローバルマーケット(ADGM)の金融サービス規制当局(FSRA)から米ドルに裏付けられたステーブルコインを発行するための金融サービス許可を取得し、発行されている。

Global Dollar Networkローンチも

またパクソスは11月4日、世界中で「USDG」の使用を加速させるために設計したオープンネットワーク「グローバルドルネットワーク(Global Dollar Network)」を発表した。 ・同ネットワークにはパクソスの他、アンカレッジデジタル(Anchorage Digital)、ブリッシュ(Bullish)、ギャラクシーデジタル(Galaxy Digital)、クラーケン(Kraken)、ヌベイ(Nuvei)、ロビンフッド(Robinhood)が初期メンバーとして参加している。

今後同ネットワークでは、カストディアン、取引所、決済フィンテック、マーチャント、プロトコル、カードネットワーク、銀行、投資プラットフォームなど、参加希望の企業を募集していくとのことだ。

参考:パクソスパクソス2
画像:iStocks/digitalmazdoor-digitalmazdoor・Ninja-Studio

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

SWIFT・UBS・チェーンリンクら、トークン化ファンド決済のパイロットを完了

国際銀行間ネットワークシステムを提供するSWIFT(スウィフト)、大手資産運用会社UBSアセットマネジメント(UBS Asset Management)、ブロックチェーンデータプロバイダーのチェーンリンク(Chainlink)の3社が、Swiftネットワークを使用したトークン化ファンドの決済に関するパイロット版を完了させたと11月5日発表した

イーサリアム研究者ら、EigenLayerのアドバイザー辞任。中立性の懸念を理由に

イーサリアム財団(Ethereum Foundation)の研究者でありながら、リステーキングプロトコルであるアイゲンレイヤー(EigenLayer)のアイゲン財団(Eigen Foundation)のアドバイザーとなったことで物議を醸していた、ジャスティン・ドレイク(Justin Drake)氏とダンクラッド・ファイスト(Dankrad Feist)氏が、アイゲンレイヤーの顧問を辞任したことをそれぞれのXアカウントにて11月3日に発表した

【11/5話題】メタプラネットがグローバル株式指数BLOCKに採用、香港OSLがコインベスト買収など(音声ニュース)

メタプラネット、グローバル株式指数「コインシェアーズ・ブロックチェーン・グローバル・エクイティ・インデックス」に採用、暗号屋が暗号資産市場のマーケットメイク事業開始、上場後トークンの流動性不足の課題解決で、香港認可の個人向け暗号資産取引所OSL、コインベスト買収で日本市場へ参入へ、「獺祭」の旭酒造、正規品の証明にブロックチェーン活用。SBI「SHIMENAWA」導入で、英年金関連企業カーライト、年金基金のポートフォリオにビットコイン組み込み、独通信事業者ドイツテレコム子会社、余剰エネルギー活用のBTCマイニングをテスト、ステーブルコイン決済BridgeがウォレットAPI提供Triangle買収、Stripeによる大型買収進行中に、UBSアセットマネジメント、イーサリアム上でトークン化マネーマーケットファンド「uMINT」立ち上げ

Sponsored