dYdXがトランプ予測市場「TRUMPWIN-USD」公開、米大統領選に向けた永久先物取引で

dYdXがトランプ予測市場公開

2024年米大統領選候補者である米前大統領ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏の大統領選での勝敗について予測する永久先物(パーペチュアル/無期限先物)「TRUMPWIN-USD」が、DEX(分散型取引所)「dYdX」で公開された。このことは「dYdX」の公式ブログより10月14日発表されている。

発表によるとこの市場では、11月5日の米大統選選挙でのトランプ氏の勝敗をトレーダーが予測し、同氏の勝利時には1ドル(約150円)、敗北時には0.00001ドル(約0.0015円)で決済されるとのこと。トレーダーはロングまたはショートポジションを取れるという。

またトレーダーは、レバレッジ取引やストップロス注文(損失を一定の範囲に抑える為の自動売買注文)、テイクプロフィット注文(利益を確保する為の自動売買注文)、リアルタイム決済を通じて取引できるとのこと。

さらに「dYdX」は、賞金総額10,000USDCのキャンペーンを開始しており、抽選で選ばれた20名に500USDCが贈られるとのことだ。

トランプ氏は、自身と家族が関わる暗号資産(仮想通貨)プロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル(World Liberty FinancialWLF)」を展開している。「WLF」の独自トークン「WLFI」は1015日から一般販売されているが、メディア「ザ・ブロック(The Block)」によると初日の売り上げは約915万ドル(約13億円)程度だったとのことだ。

参考:dYdX1dYdX2
画像:Reuters

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【3/28話題】イーサリアムPectraのメインネット実装が仮決定、ゲームストップ株急落、Seiが23andMe買収検討など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

バイナンスが「Vote to List」の第1弾選出、「MUBARAK」・「BROCCOLI714」・「TUT」・「BANANAS31」を取扱

海外大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)で、ミームコインであるムバラク:Mubarak(MUBARAK)、CZ'Sドッグ:CZ'S Dog(BROCCOLI714)、チュートリアル:Tutorial(TUT)、バナナフォースケール:Banana For Scale(BANANAS31)の4銘柄の現物取引が開始された。バイナンスが3月27日に発表した