バイナンス前CEOのCZが釈放、Xで近況報告

バイナンス前CEOのCZが釈放

世界最大の暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)の創業者であり前CEOのチャンポン・ジャオ(Changpeng Zhao:CZ)氏が刑期を終え、9月27日に釈放された。当初の予定より2日早い釈放となったようだ。ブルームバーグが同日報じている。

なおCZ氏は釈放後の9月28日にXにて「gm」と5月17日以来のポストを行った。そして翌29日に自身の近況と考えについて同氏は投稿をしている。

その中でCZ氏は、3月19日に報告した新プロジェクト「ギグルアカデミー(GiggleAcademy)」についても触れており、同プロジェクトが順調に進んでいることを伝えている。

なお同プロジェクトでは、1年生から12年生までの基本的な教育を、全ての人に無料で提供するというものだ。新たなトークンは発行せず、収益も得ないとのこと。すでに同プロジェクトのWebサイトとホワイトペーパーが公開されている。

CZ氏は同プロジェクトについて「完全無料で誰もがアクセスできる、高品質で持続可能な教育プラットフォームを構築することは、私の人生の次の章のために私ができる最も重要なことだ」とWebサイトにて述べている。

今回のXのポストにてCZ氏は「私はまた、慈善活動(および教育)にもっと多くの時間と資金を捧げるつもりです。いくつか大まかなアイデアがあります」ともコメントしている。

またCZ氏は同プロジェクトの他にも「ブロックチェーン/分散型テクノロジー、AI、バイオテクノロジーへの投資を継続する」とし、自身を「リターンではなく影響を重視する長期投資家」であると述べている。

さらにCZ氏は現在本の執筆活動をしていることも明かした。現在の執筆の進捗状況は、2/3程度まで書き上げたとのことだ。

CZ氏は、昨年11月にバイナンスのCEOを辞任。同氏と取引所は銀行秘密法に基づくマネーロンダリング防止要件を回避したとして、銀行秘密法違反の1件の罪を認めている。

それによりバイナンスは、43.2億ドル(当時約6,714億円)の刑事罰に同意した。

CZ氏には当初3年の懲役刑が求刑されたが、判事はCZ氏がバイナンスの違法行為について知らされていたという証拠はないとし、4か月の懲役刑となった。

画像:Reuters

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

Sponsored

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している

マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携

米決済大手マスターカード(Mastercard)のマルチトークン・ネットワーク(MTN)が、米銀行大手JPモルガン(JP Morgan)のブロックチェーン基盤決済システム「キネクシスデジタルペイメント(Kinexys Digital Payments)※旧オニキス(Onyx)」と連携したと11月21日発表した