スタンダードチャータード、UAEでデジタル資産カストディサービス開始

スタンダードチャータードがUAEでデジタル資産カストディサービス

スタンダード・チャータード(Standard Chartered)が、アラブ首長国連邦(UAE)でデジタル資産のカストディサービスを提供開始したと9月10日発表した。英国のヘッジファンドの暗号資産(仮想通貨)およびデジタル資産部門であるブレバン・ハワード・デジタル(Brevan Howard Digital)が初のクライアントとなっている。

新興市場に特化したこの銀行は、デジタル資産の採用と金融規制に対する「バランスの取れたアプローチ」により、同国でビジネスを開始したと述べている。

「スタンダード・チャータードのグローバルな評判とこの分野への献身的な取り組みは、機関投資家による採用に意味のある信頼性の層を追加する」と、ブレバン・ハワード・デジタルのCEOであるガウタム・シャルマ(Gautam Sharma)氏が共同声明の中で述べた。

UAEは、バイナンス(Binance)、OKXなどからビジネスを誘致し、世界最大の暗号資産企業の一部を誘致するために懸命に取り組んでいる。また、湾岸地域で経済競争が激化する中、新しい形態のビジネスを誘致するために仮想資産規制の策定にも取り組んでいる。

さらにUAEは、昨年2月にアブダビにオフィスを開設したブレバン・ハワード(Brevan Howard)、ミレニアム・マネジメント(Millennium Management)、エクソダスポイント・キャピタル・マネジメント(ExodusPoint Capital Management)、ブルークレスト(BlueCrest)など、大手ヘッジファンドの誘致にも成功している。

スタンダード・チャータードは、より多くの機関投資家がこの資産クラスを採用する中、暗号資産分野への進出を拡大している銀行のうちの1行である。同行は、保管や取引を含む幅広いサービスを顧客に提供する2つの暗号資産会社、ゾディア・マーケッツ(Zodia Markets)とゾディア・カストディ(Zodia Custody)の支援者でもある。

※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
Standard Chartered starts custody services for digital assets in the UAE
(Reporting by Hadeel Al Sayegh; editing by David Evans)

翻訳:大津賀新也(あたらしい経済)
画像:Reuters

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

SEC、VanEckとWisdomTreeのETF提案に対する審査期間を延長

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)が提出した暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)およびイーサリアム(ETH)の現物ETF(上場投資信託)に関する複数の規則変更提案について、審査期間を延長することを4月14日に発表した。それぞれ現物ETFの発行および償還を可能とする内容が含まれている

【4/15話題】SBCメディカルGHD・ストラテジー・バリューCがビットコイン追加購入、クラーケンが株式とETF取引開始など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

GrayscaleのイーサリアムETFステーキング提案、SECが審査期間を延長

米証券取引委員会(SEC)が、米シカゴの証券取引所NYSEアーカ(NYSE Arca)が提出した「グレースケール・イーサリアム・トラスト(Grayscale Ethereum Trust:ETHE)」および「グレースケール・イーサリアム・ミニ・トラスト(Grayscale Ethereum Mini Trust:ETH)」に関する規則変更提案について、審査期間の延長を決定したと4月14日に発表した