イーサL2「Starknet」、STRK保有者向け初のガバナンス投票開始へ

Starknetが最初のガバナンス投票を開始へ

イーサリアム(Ethereum)のレイヤー2スケーリングソリューション「スタークネット(Starknet)」で、「STRK」トークン保有者に向けた最初のガバナンス投票が9月9日に開始される。

今回行われる投票は、8月19日に提出されたSTRKのステーキングを可能にするガバナンス提案「Upcoming Staking vote」についてであり、可決されればスタークネット上で「STRK」トークンのステーキングが可能になる。

このガバナンス提案は、今年7月に提出されたスタークネットの開発提案である「SNIP 18」を元にしたものだ。「SNIP 18」ではステーキングによってミントされるトークンの発行メカニズムや報酬分配のパラメータなどが定義されている。ガバナンス提案が承認された場合は、この提案の定義に従って今年10月にステーキングサービスが開始される。

なお初期段階では、スタークネット開発元のスタークウェア(StarkWare)とスタークネット運営元のスタークネット財団(Starknet Foundation)はステーキングに参加せず、ステーキング報酬を受け取る資格はないという。またロックされたトークンはすべて、現時点ではステーキングに参加できないとのことだ。

ガバナンス投票は、9月2日から4日の3日間でテスト投票が実施されたのち、9月9日から13日の5日間で行われる。それまでは提案についてコミュニティでの議論や、テストネットでのステーキングのテストなどが実施される。

なお投票権については保有するSTRKトークンに応じて得られるが、その投票権を自身ではなく他のユーザーにデリゲート(委任)することも可能だ。

「スタークネット」は現在分散化とエコシステムの拡大を進めており、7月24日にはコスモス(Cosmos)ネットワークのIBC(ブロックチェーン間通信プロトコル)を統合すると発表した。これにより「スタークネット」は、コスモスエコシステム内および外部のIBC対応チェーンとの相互運用が可能となり、ブロックチェーン間のデータと資産の転送が容易になるとのことだ。

スタークネットは、zkRollup(zkロールアップ)を活用した、イーサリアム(Ethereum)のレイヤー2スケーリングソリューション。暗号証明技術「zkスターク(zk-STARKs)」を開発したスタークウェア(StarkWare)によって開発され、現在ではスタークネット財団(Starknet Foundation)によって運営されている。

なおzkRollupとは、暗号技術を利用した証明技術「ゼロ知識証明(zero-knowledge proof:zkp)」活用のロールアップのこと。ロールアップは、元となるブロックチェーンのセキュリティなどを活用しながら、ガス代(ネットワーク手数料)やネットワークの混雑解消を図るスケーリングソリューションである。

参考:スタークネットフォーラム
画像:iStocks/Vjom

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

【9/17話題】米マイクロストラテジーの社債発行とビットコイン追加購入、サークルとSoneiumが提携など(音声ニュース)

米マイクロストラテジーが7億ドルの転換社債発行へ、調達金の一部はビットコイン追加購入に、米マイクロストラテジーが11.1億ドル相当のビットコイン追加購入、保有量244,800BTCに、ソニーとスターテイルの「Soneium」でブリッジ版「USDC」利用可能に、米サークルと提携で、バイナンスにネイロ(NEIRO)、ターボ(TURBO)、ベイビードージ(1BABYDOGE)上場へ、Worldcoinの「ワールドID」、ソラナのエコシステムで利用可能に、米サークル、IPO計画に先立ち本社をNY市に移転、Ginco、国際的なセキュリティ認証「SOC2 TypeⅡ」取得、パラファイ・キャピタル、アバランチで一部ベンチャーファンドの利益をトークン化。セキュリタイズと提携で、英高等法院、テザー社のUSDTを財産とみなす、南米最大デジタル銀行Nubank、独自暗号資産「Nucoin」の取引終了へ=報道

Sponsored

パラファイ・キャピタル、アバランチで一部ベンチャーファンドの利益をトークン化。セキュリタイズと提携で

デジタル資産投資会社のパラファイ・キャピタル(ParaFi Capital)がデジタル資産発行プラットフォーム運営のセキュリタイズ(Securitize)と提携し、パラファイ・キャピタルの1つのベンチャーファンドの利益をアバランチ(Avalanche)ブロックチェーン上でトークン化したと9月12日発表した