フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き

フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大

昨年米国で開始された、フェラーリの高級スポーツカーの暗号資産(仮想通貨)による支払いを受け入れる制度が、今月末から欧州のディーラーネットワークに拡大する。同社が7月24日発表した。

イタリアに本社を置く同企業はまた、暗号資産が法的に受け入れられている国々で、2024年末までに国際ネットワークの他のディーラーにもこのスキームを拡大する予定と声明で述べた。

ビットコインやその他のトークンはボラティリティが高いため商取引には実用的ではないとして、大多数の優良企業が暗号資産を避けてきた。しかし、フェラーリは富裕層の顧客の要望に応えるため、昨年米国で暗号資産による支払いの受け入れを開始していた。

「欧州市場への参入は、1年足らず前に米国でこの代替決済システムを開始し成功を収めたことに続くものです。進化する顧客のニーズに対応するためにディーラーをサポートします」と同社は述べた。

同社は、この地域のディーラーのほとんどが、既に新しい支払いシステムを採用しているか、採用の過程にあると付け加えた。なお暗号資産が制限されている国には中国も含まれる。

フェラーリは米国でのスキーム立ち上げにあたり、暗号資産決済処理最大手の1社であるビットペイ(BitPay)を起用し、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、米ドルステーブルコインのUSDCでの取引を可能にした。

計画の一環として、ビットペイはフェラーリのディーラーに代わって暗号資産による支払いを直ちに従来の通貨に変換し、ディーラーを価格変動から保護するとともに、顧客に手数料や追加料金を課さなかった。

なおフェラーリは、欧州や他の地域で他の決済処理業者を利用するかどうかについて、詳細は明らかにしなかった。

関連ニュース

※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
Ferrari extends cryptocurrency payment system to Europe after US launch
(Reporting by Giulio Piovaccari, Editing by Louise Heavens)
翻訳:大津賀新也(あたらしい経済)
images:Reuters

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【12/20話題】NTTドコモのERC6551搭載ゲームβ版、「暗号資産を国民経済に資する資産とするための緊急提言」正式承認など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored