米証券取引委員会が「イーサリアム現物ETF」最終承認、23日より取引開始

イーサリアム現物ETFが承認

米証券取引委員会(SEC)が、イーサリアム現物ETF(上場投資信託)を承認した。米時間の7月23日より取引開始となる。

承認を得た発行者は、ブラックロック(BlackRock)、フィデリティ(Fidelity)、21シェアーズ(21Shares)、ビットワイズ(Bitwise)、フランクリン・テンプルトン(Franklin Templeton)、ヴァンエック(VanEck)、インベスコ・ギャラクシー(Invesco Galaxy)、グレースケール・インベストメンツ(Grayscale Investments)の8社だ。

そして各社によるETFは、ブラックロックの「iShares Ethereum Trust(ETHA)」、フィデリティの「Fidelity Ethereum Fund(FETH)」、21シェアーズの「21Shares Core Ethereum ETF(CETH)」、ビットワイズの「Bitwise Ethereum ETF(ETHW)」、フランクリン・テンプルトンの「Franklin Ethereum Trust(EZET)」、ヴァンエックの「VanEck Ethereum ETF(ETHV)」、インベスコの「Invesco Galaxy Ethereum ETF(QETH)」。

そしてグレースケールの「Grayscale Ethereum Trust(ETHE)」と「Grayscale Ethereum Mini Trust(ETH)」の2銘柄もSECから承認されたとPANewsやThe Blockが報じている。

なおブルームバーグ・インテリジェンスのジェームス・セイファート(James Seyffart)氏はXにて、SECからの公式発行文書がないのはグレースケールの「Grayscale Ethereum Trust」と「Grayscale Ethereum Mini Trust」だけだと報告している。

またセイファート氏によるとブラックロックの「ETHA」はナスダック(Nasdaq)で取引される予定で、グレースケールの「ETHE」と「ETH」、ビットワイズの「ETHW」の3銘柄はニューヨーク証券取引所(NYSE)、そしてフィデリティの「FETH」、21シェアーズの「CETH」、フランクリン・テンプルトンの「EZET」、ヴァンエックの「ETHV」、インベスコの「QETH」の5銘柄はシカゴ・オプション取引所(Cboe)にて取引されるとのことだ。

各社の基本手数料

公表されている各社の基本手数料は、フランクリン・テンプルトンは2025年1月31日まで、ファンドの最初の資産100億ドルに対する手数料を免除。手数料は0.15%だ。フィデリティは手数料を0.25%とし、2024年末まで免除する。ヴァンエックは、ファンドが上場してから1年間、最初の15億ドルの手数料を免除。21シェアーズの手数料は0.21%で、株式が上場された日から6ヶ月間、または最初の5億ドルのうちいずれか早い方の手数料を免除するとしている。NASDAQに上場するブラックロックの「iShares Ethereum Trust」の手数料は株式上場から12ヶ月間、または最初の25億ドルのうちは0.12%で、その後0.25%の手数料としている。またインベスコの手数料は0.25%。現時点で最も手数料が高いのはグレースケールの「Grayscale Ethereum Trust」で2.50%だ。

ちなみに「Grayscale Ethereum Mini Trust」の手数料は0.15%で、ファンドが上場してから6カ月間、ファンドの最初の資産20億ドルに対する手数料が免除される。

関連ニュース

参考:PANewsThe Block
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【11/15話題】DMM CryptoのSeamoon Protocolが中止、FBIがポリマーケットCEO宅を捜索など(音声ニュース)

DMMのweb3事業「Seamoon Protocol」がプロジェクト中止、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をイーサリアムに展開、FBIが「ポリマーケット」CEO宅を家宅捜索、携帯電話や電子機器を押収、英レボリュート、暗号資産取引プラットフォーム「Revolut X」をEU30カ国に拡大、テザー、幅広い資産のトークン化プラットフォーム「Hadron by Tether」提供開始、コインベースがユートピアラボ買収、「Coinbase Wallet」のオンチェーン決済機能拡充へ、イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ、イーサリアム研究者、コンセンサス層の再設計で「Beam Chain」提案

Sponsored

イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ

イーサリアム(Ethereum)レイヤー2(L2)スケーリングソリューション「リネア(Linea)」が、同ネットワークをサポートするスイス拠点の非営利団体「リネアアソシエーション(Linea Association)」の設立と、2025年第1四半期にガバナンストークンLINEAの発行予定を11月13日発表した