StarknetでSTRKのステーキング提案
イーサリアム(Ethereum)のL2スケーリングソリューションのスタークネット(StarkNet)で独自トークン「STRK」のステーキングを稼働させる計画が7月10日にコミュニティへ提案された。
今回の提案では、2024年第4四半期中のメインネットでのステーキングの第1段階の開始が目指されている。将来的には、スタークネットのコンセンサスプロトコルの一部として、ステーカーはブロックの作成、証明、および証明を通じたネットワークの維持とセキュリティの責任を負うことになる。ただし、短期間での切り替えは現実的ではないため、ステーキングの導入は段階的に行う計画となっている。
今回提案された第1段階では、プロトコルの経済的インセンティブ構造といくつかの主要なスマートコントラクトコンポーネントをテストするという。段階的なアプローチを採用することで、データ収集とテストを実行し、ステーキングを実装しながらプロトコルの改良ができるとのこと。
また現段階の計画では、ステーキング報酬はステーキングされたトークンに比例した額が付与されるとのこと。ユーザーは自らステーカーになることや、ステーカーへトークンを委任することでステーキングに参加できるようだ。
また現状では、ステーキングされたトークンは21日間のロックアップ期間の対象になるという。この期間中ユーザーは、報酬獲得と資金の引き出しが不可となる。
なおこの初期段階では、スタークネット開発元のスタークウェア(StarkWare)とスタークネット運営元のスタークネット財団(Starknet Foundation)はステーキングに参加しないとのこと。そのためステーキング報酬を受け取る資格はないという。またロックされたトークンはすべて、現時点ではステーキングに参加できないとのことだ。
スタークネットは、zkRollup(zkロールアップ)を活用した、イーサリアム(Ethereum)のレイヤー2スケーリングソリューション。暗号証明技術「zkスターク(zk-STARKs)」を開発したスタークウェア(StarkWare)によって開発され、現在ではスタークネット財団(Starknet Foundation)によって運営されている。
なおzkRollupとは、暗号技術を利用した証明技術「ゼロ知識証明(zero-knowledge proof:zkp)」活用のロールアップのことだ。
Today, StarkWare announced a new development effort focused on staking STRK.@StarknetFndn welcomes this effort, and we are excited for the potential applications for the Starknet ecosystem. The development is still in its initial stage, but we will continue to share more… https://t.co/V1ycm0rW0H
— Starknet Foundation (@StarknetFndn) July 10, 2024
関連ニュース
- スタークウェアがビットコインにゼロ知識証明を導入へ、イーサリアムに次いで
- イーサL2「StarkNet」、「トランザクションの並列処理」をQ2に実装へ
- バイナンスにイーサリアムL2「Starknet(STRK)」上場へ
- イーサL2「StarkNet」、STRKとETHで手数料支払を可能にする提案が承認
- 耳から学ぶ「暗号資産ステーキングの最新トレンド」EigenlayerやBabylonが注目される理由(Kudasai Dr.Pudding)
参考:スタークネット
image:iStocks/Lidiia-Moor