【7/9話題】Cboeがソラナ現物ETF上場申請書を米SECに提出、米共和党が暗号資産の取り締まりに「終止符を打つ」と表明など(音声ニュース)

web3ニュースをポッドキャストで!

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple PodcastSpotifyVoicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチェンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

なおこの番組は「Mantle(マントル)」の提供でお届けします。スポンサーについての紹介はページ下部をご確認ください。

紹介したニュース

  • Cboeが「ソラナ現物ETF」の上場申請書を米SECに提出、来年3月までに可否判断
  • 米共和党、暗号資産の取り締まりに「終止符を打つ」と表明、選挙戦へ向けた綱領で
  • ドイツ政府機関、1450億円相当のビットコインを取引所やマーケットメーカーへ移動
  • メタプラネット、今月2度目のビットコイン追加購入、合計保有数203.734BTCに
  • 欧州拠点の取引所Bitstamp、マウントゴックス債権者への迅速な弁済対応を発表=報道
  • 暗号資産の盗難額、上半期は前年比2倍強に増加=調査会社
  • 台湾モバイルがVASPライセンス取得、台湾で暗号資産取引所を開設可能に
  • VanEckと21Shares、「イーサリアム現物ETF」の申請書修正版を米SECに提出

→それぞれの記事はこちらから

再生は以下から

Apple Podcast / Spotify /Voicy

※このブラウザで再生する場合は、以下の再生ボタンを押して10秒程度お待ちください。

番組スポンサーのご紹介

「Mantle」のエコシステムは、モジュール型のイーサリアムL2ブロックチェーン「Mantle Network」と、「Mantleトレジャリー」、トークン保有者がガバナンスするDAOで構成されています。ぜひ「Mantle Network」で、DAppsの開発を。また「Mantle」は7月4日から6日に開催の「IVS Crypto 2024 KYOTO」に出展します。京都のお越しの際は、ぜひブースでお待ちしております。

Website: https://www.mantle.xyz/ja
Discord : https://discord.com/invite/0xmantle
Twitter: https://x.com/0xmantlejp
Medium : https://medium.com/0xmantle-jp
TG: https://t.me/mantlenetwork/69759
Email: marketing@mantle.xyz

メディアパートナーのお知らせ

イーサリアムで最大級のコミュニティカンファレンス「edcon」が、今年は「edcon2024 TOKYO」として7月24日~30日の7日間、東京で開催されます。あたらしい経済もメディアパートナーとして参加します! 7月24日(水)~7月26日(金)は「Community Events」を東京各所で。7月27日(土)~28日(日)は「Super Demo Day + Community Workshops」が国連大学で。7月29日(月)~30日(火)は「Main Events」が国立代々木競技場で開催予定です。
「edcon2024 TOKYO」の参加チケットは無料です。チケット申し込みは以下のリンクをチェック! みんなで参加して「edcon2024 TOKYO」盛り上げましょう!
———————————
https://edcon.io/ticket/
———————————

オープニング曲:小林未季

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

米ナスダック、グレースケールの「アバランチ(AVAX)投資信託」をETFとして上場申請

暗号資産(仮想通貨)運用会社グレースケール(Grayscale)が運営する暗号資産アバランチ(AVAX)の投資信託「グレースケール・アバランチ・トラスト(Grayscale Avalanche Trust)」の上場および取引開始に向け、米証券取引所「ナスダック(Nasdaq)」が3月27日付で米証券取引委員会(SEC)に提案書を提出した

【3/28話題】イーサリアムPectraのメインネット実装が仮決定、ゲームストップ株急落、Seiが23andMe買収検討など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

バイナンスが「Vote to List」の第1弾選出、「MUBARAK」・「BROCCOLI714」・「TUT」・「BANANAS31」を取扱

海外大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)で、ミームコインであるムバラク:Mubarak(MUBARAK)、CZ'Sドッグ:CZ'S Dog(BROCCOLI714)、チュートリアル:Tutorial(TUT)、バナナフォースケール:Banana For Scale(BANANAS31)の4銘柄の現物取引が開始された。バイナンスが3月27日に発表した