ライトニング補完のビットコインL2決済提供「Ark Labs」が設立

Ark protocolに基づく新会社Ark Labs設立

ビットコイン(BTC)レイヤー2決済ソリューションを提供するベンチャー企業「アークラボ(Ark Labs)」が設立された。同社が6月4日発表した。

「アークラボ」は、ビットコイン取引を低コストで高速に処理できるビットコインL2プロトコル「アークプロトコル(Ark protocol)」を使用して、シームレスでスケーラブルなビットコイン支払いソリューションを提供していくとのこと。

なお「アークプロトコル」は支払いチャネル、ecash、ビットコインの要素が組み合わさった仕組みとなっているとのこと。またビットコイン取引はアークサービスプロバイダー(ASP)と呼ばれる中央当事者(カストディアンではない)を通じてを実行しているという。

「アークラボ」では現在、「アークプロトコル」のオープンソース実装における開発と維持、またビットコインユーザーが「アークプロトコル」を活用できるサービスの構築に取り組んでいるとのこと。

「アークラボ」によると、現在ビットコインにおけるブロックの混雑が常態化しつつある為、ビットコインの普及においてスケーラブルで低コストのビットコイン決済ソリューションに対する需要が急速に高まっているとのこと。

なおビットコインブロックチェーンのオフチェーン・スケーリングソリューションであるライトニングネットワーク(Lightning Network:LN)では、ビットコインの取引を行う際にユーザー間で必要となる「チャネル」において流動性の管理が負担になるという。

しかし「アークプロトコル」では、「チャネル」の流動性の管理が負担にならないシェアードUTXOs(Shared UTXOs)と呼ばれるモデルを採用している為、スケーラブルかつ即時にビットコインを取引できるとのこと。

原則としてライトニングネットワークにもシェアードUTXOsは存在するが、これは2つあるチャネルの相手方にのみ共有される。そこで「アークプロトコル」では多数のユーザー間でUTXOを共有できるとのこと。なお「アークプロトコル」におけるシェアードUTXOsは、VTXOsと呼ばれている。

ちなみにUTXO(Unspent Transaction Output:未使用のトランザクションアウトプット)とは、特定のトランザクション後に残った暗号資産の量を指す。ビットコインネットワークでは口座のようなアカウントごとの残高データを管理せず、UTXOの集計によって残高を算出している。

また「アークラボ」は、アークプロトコルがライトニングネットワークの代替ではなく補完であると説明している。同社は「むしろライトニングは、時間の経過とともに取引所や連合などの大規模な組織間の決済を処理するエンタープライズの役割を担うようになる」とし、また「デジタル決済や送金において消費者がアークを選ぶようになる」と述べている。

関連ニュース

参考:アークラボ
images:iStocks/LongQuattro・yucelyilmaz

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【11/1話題】イミュータブルがSECからウェルズ通知、アルゼンチンLABITCONFがサトシの正体明かすと告知など(音声ニュース)

イミュータブルが米SECからウェルズ通知受ける、「IMX」証券性の疑いか、アルゼンチンのカンファレンス「LABITCONF」、サトシ・ナカモトが正体明かすと告知、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をイーサL2「Base」に展開、Crypto[.]comがSEC登録ブローカーディーラー買収、米国ユーザーに株式取引機会提供へ、セキュリタイズ、トークン化資産の管理機能統合の「Securitize Fund Services」立ち上げ、米マイクロストラテジー、「21/21プラン」で420億ドル調達を計画、ビットコイン購入資金で、BIS、中国主導の「中銀デジタル通貨」プロジェクトから離脱、Sui対応の携帯型ゲーム機「SuiPlay0X1」、格闘ゲーム『サムライスピリッツR』リリースへ、ヴィタリック、イーサリアム最後のチェックポイント「ザ・スプラージ」解説、バイナンス共同創業者、「Web3が身近な社会実現目指す」と語る。伝統的金融や規制当局と協力の姿勢も=BBW

Sponsored

アルゼンチンのカンファレンス「LABITCONF」、サトシ・ナカモトが正体明かすと告知(有識者コメントあり)

アルゼンチンで11月1日から開催されるビットコイン(Bitcoin)のカンファレンス「LABITCONF(Latin American Bitcoin & Blockchain Conference)」にて、ビットコインの考案者であるサトシ・ナカモトが自身の正体を明らかにすると、同カンファレンスの公式Xよりプレスリリースが出された

フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をイーサL2「Base」に展開

米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトン(Franklin Templeton)が、「オンチェーン米国政府マネーファンド(OnChain U.S. Government Money Fund:FOBXX)」をイーサリアム(Ethereum)のレイヤー2(L2)ブロックチェーン「ベース(Base)」上でローンチした。フランクリン・テンプルトンが公式Xにて10月31日発表した