イーサリアム「Pectra」アップグレード、25年Q1目標に開発へ

Pectraアップグレードが25年Q1目標に

イーサリアム(Ethereum)の次期大型アップグレードとなる「ペクトラ(Pectra)」のリリース目標が、2025年の第1四半期の末に設定された。5月23日の開発者会議で分かった。

同開発者会議「Execution Layer Meeting」は、イーサリアムの実行層(EL)に関わる開発者が定期的に開催するオンライン会議であり、YouTubeで生放送を行いながら開催されている。

なお「ペクトラ」は、実行層の「プラハ(Prague)」アップグレードおよびコンセンサス層(CL)の「エレクトラ(Electra)」アップグレードを合わせた名称である。

現在すでに同アップグレードでの主要な実装は決定しており、中でも「EVM Object Format(EOF)」と「PeerDAS」、「EIP-7702」の実装が中心的な内容となる。

「EVM Object Format」は、イーサリアムの仮想マシンである「EVM(イーサリアム仮想マシン)」に関する大型のアップグレードであり、約11個のEIPを導入する。これによりイーサリアムでのガス削減及びセキュリティの向上が期待されている。なおこの実装がアップグレード時期を延期する原因になったこともわかっている。

また「PeerDAS」は、イーサリアムの既存の実装であるピアツーピアネットワークを活用して実装するデータ可用性サンプリング(Data Availability Sampling)ソリューション。データ可用性サンプリングは、データをすべてダウンロードすることなく、全てのデータがダウンロード可能であることが確認できる技術のことだ。

そして「EIP-7702」は、ヴィタリックが提案したアカウント抽象化(AA)技術。通常のアカウントとして利用されているEOA(外部所有アカウント)を、一時的にスマートコントラクトとして扱える仕組みを導入することで、既存のスマートコントラクトに追加の実装を行う必要がないというものだ。なお同提案は以前提案されていた「EIP-3074」に代わる案であり、提案後すぐに採用されることが決定した。

なおこの会議では、以前から実装が期待されている「ヴァークルツリー(Verkl tree)」にも言及されている。「ヴァークルツリー」は、今回のアップグレードではなく次期アップグレードである「オオサカ(Osaka)」での実装が検討されている。

関連ニュース

参考:Execution Layer Meeting
images:Ethereum

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

SEC、VanEckとWisdomTreeのETF提案に対する審査期間を延長

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)が提出した暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)およびイーサリアム(ETH)の現物ETF(上場投資信託)に関する複数の規則変更提案について、審査期間を延長することを4月14日に発表した。それぞれ現物ETFの発行および償還を可能とする内容が含まれている

【4/15話題】SBCメディカルGHD・ストラテジー・バリューCがビットコイン追加購入、クラーケンが株式とETF取引開始など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

GrayscaleのイーサリアムETFステーキング提案、SECが審査期間を延長

米証券取引委員会(SEC)が、米シカゴの証券取引所NYSEアーカ(NYSE Arca)が提出した「グレースケール・イーサリアム・トラスト(Grayscale Ethereum Trust:ETHE)」および「グレースケール・イーサリアム・ミニ・トラスト(Grayscale Ethereum Mini Trust:ETH)」に関する規則変更提案について、審査期間の延長を決定したと4月14日に発表した