ビットコイン開発者にエドワード・スノーデンが警鐘鳴らす、プライバシー強化は急務

ビットコインのプライバシーの欠如を批判

米中央情報局(CIA)の元職員エドワード・スノーデン(Edward Snowden)氏が、ビットコイン開発者へ警鐘を鳴らしている。このことは5月3日に同氏のXアカウントからポストされている。

これはセルフカストディウォレット「ワサビ・ウォレット(Wasabi Wallet)」提供のzkSNACKsが、6月1日をもってコインジョイン(coinjoin)コーディネートサービスを終了することを受けてのものだ。

コインジョインは、ユーザーがオンチェーン監視を阻止するために、使用されていないトランザクションアウトプット(UTXO)を混合するもの。同サービスが終了しても、「ワサビ・ウォレット」は通常のビットコインウォレットとして機能するが、ビットコインのブロックチェーンの性質上、コインジョインなしで完全なプライバシーを得られないと同社は説明している。

スノーデン氏は「私は10年間、ビットコインの開発者たちに、プライバシーはプロトコル・レベルで提供される必要があると警告してきた。これが最後の警告だ。時は刻々と迫っている」と述べている。

米当局による規制の影響を受け、zkSNACKsは同社提供のセルフカストディウォレット「ワサビ・ウォレット(Wasabi Wallet)」の米国での使用をブロックしている。

これにより米国市民および米国居住者は、zkSNACKsのWebサイトへのアクセス、「ワサビ・ウォレット」およびAPIやRPCインターフェースを含む関連製品やサービスのダウンロード及び使用が禁止されることになった。

またビットコインウォレットのAcinqの「フェニックス・ウォレット(Phoenix Wallet)」も5月3日に米国のアプリストアから撤退することを発表している。

スノーデン氏は2013年、米国家安全保障局(NSA)の監視プログラムに関する文書を報道機関にリークし、米政府からスパイ容疑で起訴された。逮捕前に、同氏はロシアに亡命。現在はロシアで暮らしている。

長きにわたりビットコインユーザーであることでも知られている同氏は2013年、ジャーナリストにリークした資料を保管するためのサーバー代金をBTCで支払っていたことを明かしている。

また同氏は、暗号資産のプライバシーを守るプロジェクトへの支援でも知られている。

スノーデン氏はトルネードキャッシュ(Tornado Cash)の共同創設者であるローマン・ストーム(Roman Storm)氏の弁護費用を集めるキャンペーンへの支持を仰ぐポストを今年1月にXで行った。

トルネードキャッシュは、複数ユーザーの暗号資産の取引をミキシングすることで、その取引履歴を匿名化できるサービス。その特性が犯罪に関与した資産のロンダリングに利用されているとして、2022年8月に米財務省外国資産管理局(OFAC)から制裁対象に加えられている。

なおプライバシーのリスクがあるとの批判にさらされているワールドコイン(Worldcoin)については、2021年にプロジェクトを紹介したサム・アルトマン氏のツイートに対し、「目玉をカタログ化するな」とスノーデン氏はつぶやいている。

関連ニュース

参考:ワサビ・ウォレット
images:iStocks/scyther5・LongQuattro

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

Sponsored

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している

マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携

米決済大手マスターカード(Mastercard)のマルチトークン・ネットワーク(MTN)が、米銀行大手JPモルガン(JP Morgan)のブロックチェーン基盤決済システム「キネクシスデジタルペイメント(Kinexys Digital Payments)※旧オニキス(Onyx)」と連携したと11月21日発表した