メルカリのビットコイン(BTC)取引サービス、利用者数200万人突破。サービス開始1年で

メルカリのBTC取引サービスが利用者数200万人突破

フリマアプリ「メルカリ」のビットコイン取引サービスが、サービス開始から1年で利用者数が200万人を突破した。同サービスを提供するメルカリの子会社メルコインが4月11日発表した。

「メルカリ」のビットコイン取引サービスは、昨年3月9日から段階的にユーザーへ提供を開始。同月16日には全ユーザーが申し込み可能となり、そこから2週間で口座開設者数が10万人を突破していた。その後サービス開始から7か月で利用者数が100万人となったことが発表されていた。

日本暗号資産取引業協会による暗号資産取引月次データ(2024.4.5時点)によると、2024年2月末の時点での国内の暗号資産口座数は約952万口座とのこと。2023年2月末~2024年2月末までの1年間では業界全体で取引口座数が290万件増加しているという。それに対し「メルカリ」のビットコイン取引サービスは、同期間の業界全体の取引口座増加数の内63%の割合を占める勢いで利用者を拡大してきたとのことだ。

発表によると「メルカリ」のビットコイン取引サービスのユーザー83%は、暗号資産取引歴「なし」と回答しており、多くのユーザーがメルカリアプリで初めての暗号資産取引を体験しているという。

さらに同サービスにてビットコインを購入したユーザー50%がメルペイ残高を保有しており、このことからも「メルカリ」で使わなくなったモノを売って得た売上金を使って、かんたんにビットコイン取引を始められることが利用者の拡大に繋がっているとメルコインは考えているとのこと。

またメルコインによると「メルカリ」でビットコインを売却したユーザーのうち、51%が「メルカリ」で買いものをしている実態も明らかになったとのこと。

メルカリグループにビットコイン取引サービスが加わったことによって、「メルカリ」の売上金でビットコインを購入し、ビットコインを売却して「メルカリ」で買い物するといった、新たな循環行動が見受けられたとのことだ。

なお「メルカリ」では今年2月15日より、メルカリでの商品購入時に、保有しているビットコインを決済に使用できる機能を提供開始している。全ユーザーが同機能の利用が可能になってから、約1ヶ月でビットコイン決済が10万回を突破したとのことだ。

メルカリ提供の「ビットコイン取引サービス」では、BTCを1円から購入できる他、BTCの売却も可能。また売却により得た日本円残高でアプリ内での買い物も可能だ。ただしビットコインの入出庫(外部ウォレットへの送金等)は現状対応していない。

関連ニュース

参考:メルコイン
images:iStock/Nature

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

Sponsored