中国資産運用会社の香港子会社が「ビットコイン現物ETF」申請

南方基金らもビットコイン現物ETF申請進める

中国大手資産運用会社ハーベストファンド香港(Harvest Fund)が、現物ビットコインETFの提供について規制当局に申請したようだ。現地メディア証券時報が4月8日報じている。

報道によればハーベストファンドの他、中国最大手の資産管理会社の南方基金などがビットコイン現物ETFの申請を行っているという。

ハーベストファンドの関係者の話によれば、同社は現在、香港証券先物委員会(SFC)の承認を待っている段階だという。

同社がビットコイン現物ETFの申請書を提出したことは、今年1月に報じられていた。

また南方基金はすでに香港でビットコイン先物ETFとイーサリアム先物ETFを提供しており、現在ビットコイン現物ETFの提供に向けて歩みを進めている状況だ。

アジアの暗号資産ハブを目指す香港は昨年12月、暗号資産現物ETFを受け入れる準備が整ったことを表明している。

なお香港では現在、先物ベースの暗号資産ETFが認められている。「CSOPビットコインフューチャーズETF(CSOP Bitcoin Futures ETF)」と「CSOPイーサフューチャーズETF(CSOP Ether Futures ETF)」、そして「サムスンビットコインフューチャーズ(Samsung Bitcoin Futures)」の3銘柄が上場している。

関連ニュース

参考:証券時報
images:iStocks/Alex-Sholom・LongQuattro

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【11/15話題】DMM CryptoのSeamoon Protocolが中止、FBIがポリマーケットCEO宅を捜索など(音声ニュース)

DMMのweb3事業「Seamoon Protocol」がプロジェクト中止、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をイーサリアムに展開、FBIが「ポリマーケット」CEO宅を家宅捜索、携帯電話や電子機器を押収、英レボリュート、暗号資産取引プラットフォーム「Revolut X」をEU30カ国に拡大、テザー、幅広い資産のトークン化プラットフォーム「Hadron by Tether」提供開始、コインベースがユートピアラボ買収、「Coinbase Wallet」のオンチェーン決済機能拡充へ、イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ、イーサリアム研究者、コンセンサス層の再設計で「Beam Chain」提案

Sponsored

イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ

イーサリアム(Ethereum)レイヤー2(L2)スケーリングソリューション「リネア(Linea)」が、同ネットワークをサポートするスイス拠点の非営利団体「リネアアソシエーション(Linea Association)」の設立と、2025年第1四半期にガバナンストークンLINEAの発行予定を11月13日発表した