NTT Digitalが「scramberry WALLET」提供開始
NTTドコモのweb3を推進する子会社NTT Digital(NTTデジタル)が、デジタルウォレット「scramberry WALLET(スクランベリーウォレット)」の提供開始を3月12日発表した。
「scramberry WALLET」は、暗号資産やNFTの送信・受信・管理ができるweb3サービスの入り口となるデジタルウォレットとのこと。対応チェーンはAstar(アスター)、Avalanche(アバランチ)、Ethereum(イーサリアム)、Polygon(ポリゴン)とのこと。
また同ウォレットは、iOS版とAndroid版が既にリリースされている。なおウェブブラウザには非対応とのこと。App Store、Google Playストアにて「scramberry WALLET」を検索し、アプリケーションをダウンロード後、スマートフォンにインストールすることで利用可能とのことだ。
NTTデジタルによると同ウォレットの特徴は、「電話番号のみでスピーディーな初期登録が可能であること」、「直観的で分かりやすい操作性」であるという。また秘密鍵のバックアップや生体認証の活用などの機能が搭載されているとのことだ。
同社は同ウォレットについて、「はじめて暗号資産やNFTを利用される方を含め、より多くの方々がスムーズにご利用いただけることを目指しています」とコメントしている。
またpafin(パフィン)の同日の発表によると、同社提供の暗号資産(仮想通貨)の自動損益計算サービス「クリプタクト」が「scramberry WALLET」への連携を開始したという。
これにより、同ウォレット利用者の損益計算や確定申告をサポートするとのことだ。
またNTTデジタルは、「scramberry WALLET」の各機能を、法人顧客向けにApplication Programming Interface(API)として2024年内に提供する予定であるという。これにより法人顧客は、自社アプリケーションに同ウォレットの各機能を容易に組み込めるとのことだ。
「scramberry WALLET」は昨年11月に先行して発表。その際に2月リリースが予告されていた。
NTTドコモは2022年10月、日本発のパブリックブロックチェーン「アスターネットワーク」の開発を主導するステイクテクノロジーズ(Stake Technologies)と、web3の普及に協力して取り組む基本合意を締結している。
またNTTドコモは同年11月、web3分野について6,000億円規模の投資を行い、同分野において日本に限らずグローバルに展開する方針を発表していた。
そして昨年6月には、NTT Digitalの前身となる新領域企画準備株式会社が、日本発のゲーム特化ブロックチェーンOasys(オアシス)のバリデータに参画したことが発表されていた。
また昨年7月には13社との連携を開始し、同社が目指すweb3の社会実装に向けた取り組みを本格化していた。連携企業として日立製作所やサンリオ、三井住友信託銀行、アスターネットワーク(Astar Network)のファウンダー渡辺創太氏がCEOを務めるStartale Labs(スターテイルラボ)、日本発のNFTFiプロトコルのUnUniFi開発企業CAUCHYE ASIAらが名を連ねている。
報道発表:
— NTT Digital Japan (@nttdigital_jp) March 12, 2024
みんなのデジタルウォレット scramberry WALLET を提供開始
-新しいデジタル体験を提供するサービスブランドscramberry(スクランベリー)-https://t.co/A21lVpQfcX
NTTドコモのweb3子会社NTT Digital、web3ウォレットを発表!名称は #scramberry 。パブリックベータは11月から、来年2月V1.0.0ローンチ。 pic.twitter.com/asFYrHhYic
— 設楽悠介 Yusuke Shidara「あたらしい経済 New Economy」編集長 @幻冬舎 (@ysksdr) November 28, 2023
関連ニュース
- ドコモweb3子会社NTT Digitalが13社と連携開始、ウォレット開発に着手も
- NTTドコモ子会社、オアシス(OAS)のバリデータに
- ドコモがweb3に6000億円投資へ、暗号資産発行やウォレット、交換事業も計画
- ドコモがアスター(ASTR)と提携、web3普及に向け
- ファントムが「Wallet Watcher」提供開始、任意のウォレットを監視可能に
参考:scramberryサイト
images:iStocks/Rawpixe