機関投資家向けDeFi「Ondo Finance」発行のUSDY、アプトス(APT)に統合

戦略的提携で

機関投資家向けDeFi(分散型金融)プロトコル「Ondo Finance(オンドファイナンス)」とレイヤー1ブロックチェーン「アプトス(Aptos:APT)」を支援するアプトス財団(Aptos Foundation)が戦略的提携した。「オンドファイナンス」公式Xより2月23日発表された。

この提携により、「オンドファイナンス」が発行するステーブルコイン「USDY」がアプトスブロックチェーンに統合されることになった。

「USDY」は銀行預金と米国短期国債を裏付け資産とするRWA(リアルワールドアセット)型のステーブルコインだ。

なおオンドファイナンスは昨年12月にソラナ(SOL)に拡張。今年2月8日には、レイヤー1ブロックチェーンSui(スイ)にも拡大したことを発表している。

オンドファイナンスの創業者でCEOのネイサン・オールマン(Nathan Allman)氏は「機関投資家に深く根ざし、ブロックチェーンの将来に対する明確なビジョンを持つアプトスと手を組むことで、私たちが提供する画期的な金融商品の価値をより高めることができる」と述べている。

なおアプトス財団と「オンドファイナンス」は今後、「トークン化された資産の活用と、それを支えるプラットフォームの資本効率を高めるためのステーキング及びリステーキングプロセス」の開発を目指すとのことだ。

オンドファイナンスについて

オンドファイナンス(Ondo Finance)は、米国拠点のフィンテック企業。2021年に投資銀行ゴールドマンサックス出身のネイサン・オールマン氏が創業した。同社投資家には、ピーター・ティール(Peter Thiel)氏のファウンダーズファンド(Founders Fund)やパンテラキャピタル(Pantera)、コインベース(Coinbase)がいる。

またオンドファイナンスは1月22日、アジア太平洋地域(APAC)への進出を発表している。

現在オンドファイナンスでは、前述のステーブルコイン「USDY」と、米ブラックロック(BlackRock)の「iシェアーズ米国短期国債ETF(iShares Short Treasury Bond ETF)」を大部分に組み込む短期米国債をトークン化した「OUSG」を提供している。なおこれらは米国向けには提供されていない。

なお「USDY」はイーサリアム・マントル(Mantle Network)・ソラナ(Solana)上で発行されており、また「OUSD」は、イーサリアム・ソラナ・ポリゴン(Plygon)上で利用可能だ。

関連ニュース

images:iStocks/mouu007

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【12/20話題】NTTドコモのERC6551搭載ゲームβ版、「暗号資産を国民経済に資する資産とするための緊急提言」正式承認など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored