Reddit、余剰現金でビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)に投資

IPOの目論見書で明らかに

米オンライン掲示板サイト運営のレディット(Reddit)は、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)を財務資産として保有しているようだ。レディットが米証券取引委員会(SEC)へ2月22日に提出した新規株式公開(IPO)の目論見書の中に記されている。

目論見書によれば、同社は余剰現金の一部をBTCとETHに投資しており、特定の暗号資産関連商品の販売に対する支払いでETHとMATICを取得したという。

レディットは「私たちは暗号資産を保有して、ブロックチェーン技術を実験しているため、為替リスクや追加の税金、法的規制の要件が課せられる可能性がある」ことを認識しており、これらの活動を今後も継続する可能性があると述べている。

なお保有する暗号資産の量は明らかにされていないが、暗号資産の純帳価額はごく少数だとレディットは報告している。

また目論見書では「2023年12月31日時点で、レディットは財務目的でBTC・ETH以外のデジタル資産は保有していない」と述べられており、暗号資産への投資には取締役会からの承認が必要とも記されている。

なお投資対象とある暗号資産は「BTC・ETHおよび、米SECなどの規制機関が公式声明やガイダンスを通じて『証券に該当しない可能性が高い』と認定する可能性のあるその他の暗号資産に限られる」とされており、あくまでも証券に該当しない暗号資産への投資をレディットは強調している。

レディットは今年3月にニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場することを目指している。ティッカーシンボルは「RDDT」を予定しており、売り出し株式数と価格は未定だ。

企業として暗号資産投資をする企業としては米マイクロストラテジーやテスラなどが著名だ。

マイクロストラテジーは今年2月BTCの追加購入を発表。これにより同社の保有するビットコインは、2月5日の時点で合計19万BTCになったとのこと。取得額は59.3億ドルで1BTCあたりの平均取得額は31,224ドル(約462万円)だ。

なおこの総保有数は、記事執筆時点(2024年2月26日12:30)のビットコイン価格で計算するとおよそ97.8億ドル(約1.4兆円)相当の価値である。

関連ニュース

参考:目論見書
images:iStocks/hapabapa

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

SEC、VanEckとWisdomTreeのETF提案に対する審査期間を延長

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)が提出した暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)およびイーサリアム(ETH)の現物ETF(上場投資信託)に関する複数の規則変更提案について、審査期間を延長することを4月14日に発表した。それぞれ現物ETFの発行および償還を可能とする内容が含まれている

【4/15話題】SBCメディカルGHD・ストラテジー・バリューCがビットコイン追加購入、クラーケンが株式とETF取引開始など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

GrayscaleのイーサリアムETFステーキング提案、SECが審査期間を延長

米証券取引委員会(SEC)が、米シカゴの証券取引所NYSEアーカ(NYSE Arca)が提出した「グレースケール・イーサリアム・トラスト(Grayscale Ethereum Trust:ETHE)」および「グレースケール・イーサリアム・ミニ・トラスト(Grayscale Ethereum Mini Trust:ETH)」に関する規則変更提案について、審査期間の延長を決定したと4月14日に発表した