チケミーがシードラウンドで1.4億円の資金調達、Zベンチャーキャピタルらから

総額2.2億円となる追加調達も

NFTチケットプラットフォーム提供のチケミーが、シードラウンドにて1.4億円の資金調達を実施したと12月15日発表した。

調達の引受先は、リード投資家であるゼットベンチャーキャピタル(Z Venture Capital)の他、イーストベンチャーズ(East Ventures)および、その他個人投資家3名だという。

調達資金の使途は、サービス改善及び、利用事業者との連携強化だという。

具体的には、NFTチケットおよびNFT引換券の販売プラットフォームの開発・運営、アーティストやイベント主催者との連携強化、マーケティング・PR活動の強化に充てられる予定だ。

またチケミーは今後、資金調達額が総額2.2億円となる2ndクローズでの追加調達を予定しているとのことだ。

チケミーは、NFTチケット販売プラットフォーム「TicketMe Event」およびNFT引換券販売プラットフォーム「TicketMe Goods」を提供する企業。

今年10月にはNFTチケットの転売の制御する技術を発明し、特許取得したことを発表している。

チケミー提供の「TicketMe(チケミー)」は、音楽ライブ・演劇・スポーツ観戦などのチケットを自由に売り買いできるNFTチケットの発行プラットフォームだ。「TicketMe」のユーザー間で売り買いされたチケットの売り上げの一部は一次販売者に還元され、悪質な転売を防止することが可能だという。なお同プラットフォームでは、ポリゴンPoS(Polygon PoS)のブロックチェーンが採用されている。

関連ニュース

images:iStocks/BadBrother

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

「金融庁立ち入りは通常検査で運営に影響なし」、ビットバンクが報道に言及

金融庁が国内暗号資産(仮想通貨)取引所ビットバンクへ立ち入り検査に入ったと日経新聞が1月31日報じた。その報道後に同取引所は「当社に関する一部報道のお知らせ」を同日中に発表し、本件が「定期的に行われる通常の検査であり、サービスや事業運営に影響を及ぼすものではない」と表明した