レイヤーゼロ、ネイティブトークン「ZRO」のエアドロップ実施へ

レイヤーゼロがネイティブトークン「ZRO」の存在明かす

オムニチェーンプロトコル「LayerZero(レイヤーゼロ)」の開発を主導するLayerZero Labs(レイヤーゼロラボ)が、同プロトコルのネイティブトークン「ZRO」の存在をX(旧ツイッター)の公式アカウントにて12月8日明言した。なおレイヤーゼロラボは「ZRO」のエアドロップを2024年前半に実施する予定であることも発表している。

「レイヤーゼロ」は「オムニチェーン相互運用プロトコル(Omnichain’ Protocol)」により相互運用性を可能にし、無数のブロックチェーン間でシームレスなクロスチェーンメッセージングを促進するインフラを提供している。「レイヤーゼロ」を利用することで開発者は、クロスチェーンのやり取りを行う仲介者を必要とせずに、複数のブロックチェーンにまたがるプロジェクトを構築できる。

レイヤーゼロラボによると「ZRO」のトークンエアドロップは、ユーザーのウォレットアクティビティに基づき分配するとのこと。

レイヤーゼロラボは今年4月、シリーズBラウンドで1.2億ドル(約157.8億円)を調達。30億ドルの評価額がつけられた。

このラウンドには、a16z crypto、BOND、Christie’s、Circle Ventures、OKX Ventures、OpenSea Ventures、Samsung Next、Sequoia Capitalなどの33の投資家が出資参加したとのこと。

調達資金は、人員の増員やAPAC(アジア太平洋)地域のプレゼンスを高めるために利用されるとのことだった。

※公開時記事の内容に一部誤りがありましたので、該当部分を削除いたしました。

関連ニュース

images:iStocks/BSVIT・metamorworks

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【12/20話題】NTTドコモのERC6551搭載ゲームβ版、「暗号資産を国民経済に資する資産とするための緊急提言」正式承認など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored