ユニセフがイーサリアム財団のサポートでクリプトファンドを立ち上げ、WirelineがLibraをハードフォークしたOpen Libraを立ち上げへなどのブロックチェーン・仮想通貨ニュース解説

ラジオ「あたらしい経済ニュース」では、ブロックチェーン・仮想通貨・トークンエコノミーについての最新ニュースの解説を編集部メンバーが平日毎日ラジオ音声でお届けします。またニュースの要点をまとめたトピックスも掲載していますので、ぜひとも1日のニュースのチェックにご活用ください(ラジオの再生はページ下部参照)。

ユニセフがイーサリアム財団のサポートでクリプトファンドを立ち上げ

・ユニセフがイーサリアム財団(Ethereum Foundation)のサポートでクリプトファンドを立ち上げたことが、Devcon5でのMiyaguchi Aya氏の10月9日のセッションで明らかになった

・イーサリアム財団は100ETHをUNICEF Franceへ基金する。そして、ユニセフグループのOffice Of Innovationがメキシコ拠点もPrescrypto、タンザニア拠点のUtopixar、アルゼンチン拠点のATIX Labsに資金が投資される

・国連組織にとって初めてユニセフは、今後も仮想通貨を使用して、世界中の子どもや若者に利益をもたらすオープンソース技術に資金を提供していく予定だ

・ユニセフのエグゼクティブディレクタープレスリリースで「これはユニセフにとって新しくエキサイティングな発表です。デジタル経済と通貨が次世代の生活を形成する可能性があるので、今後ベンチャー企業と関わる可能性は高まってくると思います。 だからこそ、私たちのクリプトファンドの創設は、人道主義者の人とエンジニアが混ざり合う、重要かつ歓迎すべき一歩だと考えます」とコメントしている

・そしてイーサリアム財団理事長のAya Miyaguchi氏は「ユニセフとともに、クリプトファンドと協力して、基本的なニーズ、権利、リソースへのアクセスを改善していきます」とコメントしている

WirelineがLibraをハードフォークしたOpen Libra立ち上げへ

・Wirelineの共同設立者Lucas Geiger氏がDevcon5に登壇し、Libraをハードフォークした通貨「Open Libra」を立ち上げる計画を発表

・Open Libraは、Libraがオープンソースで開発されている事を利用してハードフォークを実行する。フェイスブックらのLibra協会に頼らないパーミッションレスな、Libraにペッグした仮想通貨の開発を行うとのこと

・現在Open LibraのコードはGithub上で確認が可能で、公式サイトもWEB上で公開がされている

bitFlyerがカリウスの不正ログイン検知サービスを導入

・不正ログイン検知サービスを提供する株式会社カウリスが、株式会社bitFlyerが同社の不正ログイン検知サービス「FraudAlert」(フロードアラート)を導入したことを発表

・カウリスの提供する「FraudAlert」は、個人情報を用いず、端末から取得する200以上のパラメータを基に、不正ログインを検知する。また月間数千万件のログイン・口座開設をモニタリングしており、国内での不正利用に用いられたデバイス情報のデータベースを有しているとのこと

・同サービスは、現在までに10社以上の金融機関・証券会社・仮想通貨交換業者、通信キャリアにて、導入がされている

Devcon Day2について


※詳しくはニュース解説は以下のラジオでお楽しみください

ラジオ再生は以下から(再生ボタンを押して10秒程度お待ちください)

Apple Podcastで聴く

Apple の Podcastでも配信しております。以下から購読いただくことで、お気軽にラジオをお楽しみいただけますのでぜひご利用ください。

→Apple Podcastを聴く

https://itunes.apple.com/jp/podcast/id1418374342?mt=2

Android スマートフォンで聴く

Android スマートフォンでもGoogle PlayよりPodcastアプリをインストールいただくことでお気軽にラジオをお楽しみいただけますのでぜひご利用ください。

→Android スマートフォン Podcastを聴く

(images:iStock / artsstock)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

Sponsored