ソラナ上の「Neon EVM」、ネイティブ「NEON」以外のガス代対応へ

Neon EVMがネイティブトークン以外のガス代対応へ

ソラナ(Solana)上で仮想マシン「EVM(Ethereum Virtual Machine:イーサリアムバーチャルマシン)」互換を実現する「ネオンEVM(Neon EVM)」が、ガス代(取引手数料)の支払い方法刷新について11月17日発表した。

現行の「ネオンEVM」では、同ネットワーク上でサポートされているソラナ(SOL)や米ドルステーブルコインUSDCなどのSPL規格トークンによるトランザクション(取引)が発生する場合、ネイティブトークン「NEON」がガス代として機能する。

しかし新たな支払い方法が導入されれば、取引を行うトークン自体でガス代を支払うオプションが選択可能になるとのことだ(例:SOLを送信する場合はSOLがガス代に)。

今回の発表では「SOLやUSDC、USDTなどで」とガス代対象のトークンについて挙げられているが、現状では具体的に説明はされていない。

「ネオンEVM」によるとこの機能は、今後数週間以内にDevnet(開発用ネットワーク)で公開され、2024年第1四半期にメインネットで公開される予定だという。

「ネオンEVM」は、「ネオンラボ(Neon Labs)」によって開発されたソラナ(Solana)上のEVMだ。今年7月にメインネットがローンチしている。「ネオンEVM」により開発者は、SolidityやVyper、既存のイーサリアム(Ethereum)スマートコントラクト言語を使用して、ソラナ上にDapps(分散型アプリケーション)を開発できるようになった。

なお「ネオンEVM」のネイティブトークン「NEON」は、ソラナのトークン規格であるSPLトークンとして発行されており、「ネオンEVM」エコシステム内のガス代やガバナンストークンとして使用可能である。

関連ニュース

参考:Neon EVMブログ
images:iStocks/dalebor

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【11/15話題】DMM CryptoのSeamoon Protocolが中止、FBIがポリマーケットCEO宅を捜索など(音声ニュース)

DMMのweb3事業「Seamoon Protocol」がプロジェクト中止、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をイーサリアムに展開、FBIが「ポリマーケット」CEO宅を家宅捜索、携帯電話や電子機器を押収、英レボリュート、暗号資産取引プラットフォーム「Revolut X」をEU30カ国に拡大、テザー、幅広い資産のトークン化プラットフォーム「Hadron by Tether」提供開始、コインベースがユートピアラボ買収、「Coinbase Wallet」のオンチェーン決済機能拡充へ、イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ、イーサリアム研究者、コンセンサス層の再設計で「Beam Chain」提案

Sponsored

イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ

イーサリアム(Ethereum)レイヤー2(L2)スケーリングソリューション「リネア(Linea)」が、同ネットワークをサポートするスイス拠点の非営利団体「リネアアソシエーション(Linea Association)」の設立と、2025年第1四半期にガバナンストークンLINEAの発行予定を11月13日発表した