【11/8話題】ナナメウエが「YAY」のトークノミクスWP、マネックスクリプトバンクが不良資産化NFT買取サービスなど

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple PodcastSpotifyVoicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチェンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

ポッドキャストで紹介したニュース

  • 「Yay!」のナナメウエ、IEO予定の暗号資産「YAY」のトークノミクス、ホワイトペーパー公開
  • マネックスクリプトバンク、不良資産化したNFTの買取サービス開始
  • コインベースがカザフスタンでブロックされる、デジタル資産法違反の疑いで=報道
  • ポルカドット(DOT)の「サブストレート」、カルダノ(ADA)「パートナーチェーン」構築用に採用へ
  • USDC発行の米サークル、2024年初めのIPOを再検討か=報道
  • アニモカブランズジャパンとSan FranTokyoがCool Catsと提携、日本アニメ市場への拡大で
  • 韓国SKテレコムがアプトスラボと提携、Tウォレット強化へ
  • マジックエデンのポリゴン版がアップデート、NFTアグリゲーター機能など追加
  • 暗号資産決済「Slash」、イーサL2アービトラムワンに対応開始
  • 香港認可のHashKey Exchangeにユニスワップ(UNI)とチェーンリンク(LINK)上場へ
  • ソラナのDEX「Jupiter」、独自トークン「JUP」発行とエアドロップを計画
  • 「YAY ホワイトペーパー」徹底解説、Yay!のトークノミクスが実現する「SocialFi」とは?(ナナメウエ 石濵嵩博)

→それぞれの記事はこちらから

再生は以下から(再生ボタンを押して10秒程度お待ちください)

→「Voicy」で聴く

→Apple Podcastで聴く

→Spotifyで聴く

→Google Podcastで聴く

オープニング曲:小林未季

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

米SEC、フィデリティのステーキング対応「ソラナ(SOL)現物ETF」の上場申請を受理

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)によって提出された、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の現物価格に連動するETF(上場投資信託)「フィデリティ・ソラナ・ファンド(Fidelity Solana Fund)」の上場および取引に関する提案書を受理した。SECが4月3日に公表している

ブラックロック、英国で暗号資産事業者の登録完了

米資産運用大手ブラックロック(BlackRock)の英国部門であるブラックロックインターナショナル(BlackRock International)が、英国の規制当局である金融行為監督機構(Financial Conduct Authority:FCA)から、暗号資産(仮想通貨)事業者としての登録承認を4月1日付で受けた。登録情報はFCAの公式サイトで確認できる

【4/3話題】HBAR財団らが「TikTok」米国事業の買収意向、シンガポールのソニーストアで「USDC」決済導入へ(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored