グレイスケール、イーサリアム信託を現物イーサリアムETFに転換する申請提出へ

イーサリアム先物ETFの承認受け

暗号資産(仮想通貨)運用会社グレイスケール(Grayscale)が、株式等の電子取引所NYSE Arca(ニューヨーク証券取引所のArca)と協力し、イーサリアム投資信託の「グレースケール・イーサリアム・トラスト(ETHE)」を現物イーサリアム(ETH)上場投資信託(ETF)に転換するための「フォーム19b-4」を米証券取引委員会(SEC)に提出した。グレイスケールが10月2日発表している。

グレイスケールによるとこの申請は、SECが初のイーサリアム先物ETFを承認したことを受けて行われたという。

SECが暗号資産運用会社ヴァルキリーインベストメント(Valkyrie Investments)によるイーサリアム先物ETFを承認したことは、フォックスビジネス(FOX Business)が9月28日報じている。

このETFは、ヴァルキリーが既に運用しているビットコインの先物に投資する「Valkyrie Bitcoin Strategy ETF(BTF)」に、イーサリアムの先物への投資が加えられたものであった。

グレイスケールのCEOであるマイケル・ソネンシャイン(Michael Sonnenshein)氏は「イーサリアムをETFに転換し、商品進化の自然な次のステップに進もうとしている今、私たちはイーサリアムを米国の規制の枠内にさらに引き込む重要な瞬間だと認識している」とコメントしている。

グレイスケールは2021年10月、同社の投資信託である「グレースケール・ビットコイン・トラスト(GBTC)」を現物ビットコインETFに転換する申請も行っている。

またグレイスケールは今年6月、SECが恣意的に現物ビットコインETFの承認拒否を続けているとし、ワシントンD.C.の連邦控訴裁判所へ訴えていた。

ワシントンD.C.の連邦控訴裁判所は8月29日、SECに対し承認拒否を取り消すよう命じている。

グレイスケールは同社の全ての信託商品をETFへ転換させることに引き続き尽力すると伝えている。

関連ニュース

参考:グレイスケール
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Funtap

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【11/15話題】DMM CryptoのSeamoon Protocolが中止、FBIがポリマーケットCEO宅を捜索など(音声ニュース)

DMMのweb3事業「Seamoon Protocol」がプロジェクト中止、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をイーサリアムに展開、FBIが「ポリマーケット」CEO宅を家宅捜索、携帯電話や電子機器を押収、英レボリュート、暗号資産取引プラットフォーム「Revolut X」をEU30カ国に拡大、テザー、幅広い資産のトークン化プラットフォーム「Hadron by Tether」提供開始、コインベースがユートピアラボ買収、「Coinbase Wallet」のオンチェーン決済機能拡充へ、イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ、イーサリアム研究者、コンセンサス層の再設計で「Beam Chain」提案

Sponsored

イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ

イーサリアム(Ethereum)レイヤー2(L2)スケーリングソリューション「リネア(Linea)」が、同ネットワークをサポートするスイス拠点の非営利団体「リネアアソシエーション(Linea Association)」の設立と、2025年第1四半期にガバナンストークンLINEAの発行予定を11月13日発表した