クリプトドットコム、ドバイで暗号資産事業のMVP準備ライセンス取得

クリプトドットコムがドバイのMVP準備ライセンス取得

暗号資産(仮想通貨)取引所クリプトドットコム(Crypto.com)が、ドバイ首長国の暗号資産(仮想通貨)規制機関VARA(Virtual Assets Regulatory Authority)より、MVP(Minimum Viable Product)準備ライセンスを取得したことを3月20日発表した。

これによりクリプトドットコムは、同国において暗号資産の交換サービスや仲介、レバレッジ取引、機関投資家向けの決済に関するOTC提供などがVARAの規制下にて提供できるとのこと。

MVPライセンスは、ドバイにおける暗号資産に関するサービス提供を行うにあたり、取得するべき免許である。同ライセンスには3段階のプロセスがあり、暫定承認ライセンスから始まり、準備ライセンスに続き、運用ライセンスで最終となる。

なおクリプトドットコムは昨年6月、VARAよりMVP暫定承認ライセンス取得を発表していた。

VARAは、昨年3月9日に公布されたドバイ暗号資産規制法により設置された暗号資産事業に関する規制当局だ。ドバイ国際金融センターを除くドバイ全域(特別開発区やフリーゾーンは含む)における暗号資産の発行、取引、承認を監督および監視をしており、また暗号資産取引所とサービスプロバイダーを規制して消費者保護を確保している。

関連ニュース

参考:クリプトドットコムVARA
デザイン:一本寿和
images:iStocks/kurmyshov

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【3/28話題】イーサリアムPectraのメインネット実装が仮決定、ゲームストップ株急落、Seiが23andMe買収検討など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

バイナンスが「Vote to List」の第1弾選出、「MUBARAK」・「BROCCOLI714」・「TUT」・「BANANAS31」を取扱

海外大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)で、ミームコインであるムバラク:Mubarak(MUBARAK)、CZ'Sドッグ:CZ'S Dog(BROCCOLI714)、チュートリアル:Tutorial(TUT)、バナナフォースケール:Banana For Scale(BANANAS31)の4銘柄の現物取引が開始された。バイナンスが3月27日に発表した