アバランチ(AVAX)上に「プライベートデット」市場プラットフォーム構築へ、ルクセンブルクのDEFYCAが

アバランチ上に「プライベートデット」市場プラットフォーム構築へ

ルクセンブルク拠点にデジタル証券プラットフォームを開発しているDEFYCA(デファイカ)が、アバランチ(Avalanche)ブロックチェーン上にプロトコルを3月中にローンチする予定だ。アバランチの開発を主導する米アバラボ(Ava Labs)が3月10日に発表した。

DEFYCAは、ルクセンブルグの金融規制当局CSSF(ルクセンブルク金融監督委員会)に認可されたデジタル資産証券会社。

同社が開発しているのは、従来の債務証券やローンポートフォリオをトークン化された資産としてオンチェーン化するプロトコル。これにより機関投資家向けのプライベートデットマーケットプレイスを提供する予定だという。

なおプライベートデットとは、相対的に信用力の低い企業に対して、銀行以外の主体が投資家から集めた資金を融資の形で貸し出すことである。なおDEFYCAによると、プライベートデットを運用する「プライベートデットファンド」は1.6兆ドル(約218.5兆円)のAUM(運用資産)を保有しているとのことだ。

このマーケットプレイスにより、通常は機関投資家向けに確保されている不透明な民間債務市場から、市場参加者とDeFi(分散型金融)プロトコルを証券化された本物の利回りにアクセスできるようにするとのこと。またDEFYCAは、DeFiと機関投資家向け金融の橋渡しをすることで、オンチェーン金融におけるボラティリティの課題を解決し、従来の市場における取引活動の高速化を実現するとも述べている。

発表によるとDEFYCAのプロトコルでは、価格発見・負債照合・決済・支払いフローはスマートコントラクトを通じて自動的に実行されるため、証券トークン発行者にとっては投資コストと時間の両方が大幅に削減される結果になるとのこと。また市場参加者には、ステーブルコインによるリターン獲得の機会が提供されるとのことだ。

アバラボの機関ビジネス開発ディレクターであるモーガン・クルペツキー(Morgan Krupetsky)氏は「現実世界の資産とオフチェーン担保をオンチェーンに移行することは、DeFiの進化に不可欠であり、これらのアプリケーションのリスクプロファイル(リスク管理措置の検討やリスク評価の基礎とするためのもの)をより強固なものにします」とコメントしている。

DEFYCAは3月上旬にテストネットアプリケーションを、2023年第2四半期にメインネットローンチを予定しているとのことだ。

なお今年2月には、ストラクチャードファイナンス(仕組み金融)のプラットフォームを開発・提供するインテイン(Intain)が、トークン化された証券を扱う「IntainMARKETS」をアバランチ(Avalanche)のサブネット上に立ち上げている。

関連ニュース

参考:アバラボ
images:iStocks/royyimzy・dalebor

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

Sponsored