ジャックドーシーの分散型SNS「Bluesky Social」、App Storeでプライベートβ版公開

ジャックドーシーのBlueskyがベータ版をリリース

元ツイッターCEOジャック・ドーシー(Jack Dorsey)氏が牽引した分散型SNS「ブルースカイ・ソーシャル(Bluesky Social)」のプライベート・ベータ版アプリが、App Storeで公開された。2月に公開され、現在まで2回のマイナーアップデートも実施されている。

このアプリはApp Storeからダウンロード可能だが、利用には招待コードが必要だ。なおApp Storeに掲載されている紹介画像から、ブルースカイ・ソーシャルのUIはツイッターに酷似していることが確認できる。

ブルースカイCEOのジェイ・グレイバー(Jay Graber)氏は3月1日に自身のツイッターにて、招待コードが欲しい人は自身にDMを送るようツイートしている。

ブルースカイプロジェクトはジャック・ドーシー(Jack Dorsey)が、2019年末、当時ツイッターに在籍中に構想を発表したもの。2021年8月よりZcashの元ソフトウェアエンジニアのグレイバー氏がリーダーとなり、プロジェクトは本格始動していた。

また昨年10月には、ブルースカイのプロトコル名を「ADX」から「Authenticated Transport (AT)Protocol」に改名し、その概要を発表していた。なお「AT Protocol」は、新しい連合型ソーシャルネットワークのためのプロトコルで、最新の分散型テクノロジーのアイデアを、シンプルで高速、かつオープンなネットワークに統合していると説明されていた。

またジャック・ドーシーはビットコイン基盤の分散型ウェブ「web5」開発のTDBにも注力している。

関連ニュース

デザイン:一本寿和
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【4/4話題】イーサリアム「Pectra」メインネット実装は5/7に、米下院がステーブルコイン規制「STABLE法」可決など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米SEC、フィデリティのステーキング対応「ソラナ(SOL)現物ETF」の上場申請を受理

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)によって提出された、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の現物価格に連動するETF(上場投資信託)「フィデリティ・ソラナ・ファンド(Fidelity Solana Fund)」の上場および取引に関する提案書を受理した。SECが4月3日に公表している

ブラックロック、英国で暗号資産事業者の登録完了

米資産運用大手ブラックロック(BlackRock)の英国部門であるブラックロックインターナショナル(BlackRock International)が、英国の規制当局である金融行為監督機構(Financial Conduct Authority:FCA)から、暗号資産(仮想通貨)事業者としての登録承認を4月1日付で受けた。登録情報はFCAの公式サイトで確認できる