NFTプロジェクト「Azuki」の公式Twitterがハッキング被害、現在は復旧

AzukiのTwitterアカウントがハッキング被害

NFTプロジェクト「Azuki」の公式Twitterツイッターアカウントが1月27日ハッキング被害を受けた。なお翌28日にはハッキング被害の報告と、現在はアカウントがコントロール下にあることを「Azuki」は報告している。

ハッキングされた公式アカウントからは、「Azuki」のメタバースプロジェクト「Hilumia(ヒルミア)」のNFT発行イベントを装ったツイートがされていた。

そのツイートには「ヒルミア」の偽NFT発行サイトのリンクが添付されており、そのリンク先にある偽NFT発行サイトで暗号資産(仮想通貨)ウォレットの接続および署名をしたユーザーが、暗号資産を騙し取られるという被害が発生していた。

なお被害に遭ったユーザーの中には、約9,700万円(75万ドル)相当の「USDC」を支払ったユーザーもいるようだ。

そして「Azuki」公式アカウントは28日、27日のハッキング被害に対し「すぐにツイッター社に連絡してコミュニティへ警告措置を講じた。また偽のツイートとリンクも迅速に削除した」とツイートしている。

また「Azuki」公式アカウントは二要素認証(2FA)を使用して保護されているとしながらも、今回のハッキングに関する原因などの調査は進行中と説明している。

関連ニュース

新手の詐欺「アドレスポイズニング」が流行、メタマスクが注意喚起

FBI、Horizon Bridgeハッキングに北朝鮮ハッカー集団「ラザルス」関与を確認

FTX、ハッキング被害の暗号資産は累計4.15億ドルと報告

ソラナ上のDEX「Raydium」、ハッキングの詳細と補償案を発表

米ジェミナイ、サードパーティの事故で顧客情報が流出

参考:Azuki
images:iStocks/LuckyStep48

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

Sponsored