暗号資産レンディング「Genesis」、破産申請の準備か=報道

Genesisが破産申請の準備か

暗号資産(仮想通貨)レンディングを手掛けるジェネシス・グローバル・キャピタル(Genesis Global Capital)が、早ければ週内にも破産申請を行う方向で準備を進めている。ブルームバーグが1月18日、関係筋の話として報じた。

暗号資産交換業者FTXの経営破綻を受け、ジェネシスは昨年11月16日に投資家の暗号資産引き出しを停止した。

報道によると、ジェネシスと親会社のデジタル・カレンシー・グループ(Digital Currency Group:DCG)、そして債権者の3者間で複数の提案が交わされたが、今のところ合意に至っていないという。

ジェネシスは債権者に対して30億ドル以上の負債を抱えているという報道もされている。

なお、ジェネシスからのコメントは得られていない。

またジェネシスについては、暗号資産の貸出プログラムを通じて数十万人の投資家に証券を違法に販売したとして、米証券取引委員会(SEC)からジェミナイトラストカンパニー(Gemini Trust Company )と共に起訴されたことが1月10日に分かっている。

関連ニュース

米SECがGenesisとGeminiを告発、無登録証券販売者として

ジャスティンサン、DCGに10億ドル投じる意向あると発言

FTX、ハッキング被害の暗号資産は累計4.15億ドルと報告

マネックス松本大、FTX Japan買収に関心か=報道

FTX破産手続きで「FTXジャパン」含む4つの事業売却を承認、米破産裁判所

※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
暗号資産企業ジェネシス、破産申請の準備=BBG
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【4/4話題】イーサリアム「Pectra」メインネット実装は5/7に、米下院がステーブルコイン規制「STABLE法」可決など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米SEC、フィデリティのステーキング対応「ソラナ(SOL)現物ETF」の上場申請を受理

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)によって提出された、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の現物価格に連動するETF(上場投資信託)「フィデリティ・ソラナ・ファンド(Fidelity Solana Fund)」の上場および取引に関する提案書を受理した。SECが4月3日に公表している

ブラックロック、英国で暗号資産事業者の登録完了

米資産運用大手ブラックロック(BlackRock)の英国部門であるブラックロックインターナショナル(BlackRock International)が、英国の規制当局である金融行為監督機構(Financial Conduct Authority:FCA)から、暗号資産(仮想通貨)事業者としての登録承認を4月1日付で受けた。登録情報はFCAの公式サイトで確認できる