日立とニッセイ情報テクノロジー、ブロックチェーン活用「顧客主権型データ連携システム」共同検証

日立とNISSAY ITがBC活用「顧客主権型データ連携システム」共同検証

日立製作所が、日本生命のIT戦略を担うニッセイ情報テクノロジー(NISSAY IT)と、ブロックチェーン活用による「顧客主権型データ連携システム」の共同検証を開始したことを12月19日発表した。

同システムは、顧客が自分に最適なサービスを享受するために、顧客自身のデータを安全・安心に企業に開示する仕組みとのこと。

この共同検証は、日立のブロックチェーン技術とNISSAY ITの持つ保険業界の知見を用いて実施されるという。両社は同システム活用によるweb3時代を見据えた新たなビジネス創出に向けた検討を進めていくとのこと。

具体的に今回実施する共同検証では、顧客が管理しているライフデータや個人属性に関するデータから必要なデータを保険会社に開示することで、顧客が最適な保険のレコメンドを受けるという保険顧客体験を例として、データ管理や開示の方法、安全性の検証、技術的な課題の洗い出しなどを行うとのこと。

取り扱うデータの種類としては、民間企業のサービスを通して顧客が取得するデータや、総務省が進めるマイナンバー制度の仕組みから取得できるデータなど、web3の世界で個人が管理し得るデータを幅広く想定しているという。

なおこの検証ではアプローチ方法と検証体制において、新たな進め方を取り入れているとのこと。アプローチ方法に関しては、ブロックチェーンという先端技術を使うからこそ実現できるシステムや体験を、ゼロからイチを産み出すアート思考によってデザインしているという。なおアート思考とは、ゼロからイチを創出するアーティストの自由な発想・創造をビジネスに取り入れ、これまでにない革新的な商品やサービスを生み出していこうとするものだ。

検証体制に関しては、ブロックチェーン技術や保険顧客体験(保険CX)のデザインに知見のあるNISSAY ITと日立が部門横断で参画し、多角的な視点で推進しているとのことだ。

なお「あたらしい経済」編集部は日立製作所に今回検証する「顧客主権型データ連携システム」に採用されたブロックチェーンについて確認を取っている。返答が得られ次第、その内容をこの記事に追記する予定だ。

2022.12.20 18:00追記

上記の「顧客主権型データ連携システム」に採用されたブロックチェーンについて日立製作所の広報担当者より返答が得られた。

同システムに採用されているのは、エンタープライズ向けブロックチェーンの「ハイパーレジャーファブリック(Hyperledger Fabric)」とのこと。なお日立はハイパーレジャーのPremiereメンバーとして設立当初から参加しており、業種を問わず多数の適用実績があるとのことだった。

関連ニュース

日本取引所グループ、「デジタル環境債」発行に向け日立製作所・野村證券・BOOSTRYと協業

【取材】NFTとFTを異なるチェーン間で同時移転、日立とDatachainが共同開発へ

日立とゼンリン、長崎市観光型MaaSのデジタルチケッティングと決済機能の開発へ

日立製作所と積水ハウスら、大阪市でブロックチェーンでの賃貸契約と水道手続きの実証実験

日銀の中銀デジタル通貨、日立製作所へ実験環境の構築委託

参考:日立製作所
デザイン:一本寿和
images:iStocks/style-photography

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

Sponsored

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している

マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携

米決済大手マスターカード(Mastercard)のマルチトークン・ネットワーク(MTN)が、米銀行大手JPモルガン(JP Morgan)のブロックチェーン基盤決済システム「キネクシスデジタルペイメント(Kinexys Digital Payments)※旧オニキス(Onyx)」と連携したと11月21日発表した