USDCのサークル、SPAC上場計画解消へ

サークル、SPAC上場計画解消へ

米ドルステーブルコイン「USDC」などを発行・運営する サークル・インターネット・フィナンシャル(Circle Internet Financial:Circle)が、特別目的買収会社(SPAC)のコンコード・アクイジション・コーポレーション(Concord Acquisition Corp)と企業結合し上場する計画を、解消することを12月5日に発表した。

企業結合の計画解消は、両社の取締役会により承認されたという。

なおコンコードの契約条項によれば12月10日までに企業結合を完了させる必要があったが、米国証券取引委員会(SEC)が両の企業結合に関する届出書を有効としなかったため、今回の計画は解消となった。

ちなみに両社の企業結合の計画は2021年7月に発表されていた。

サークルの共同創業者兼CEOであるジェレミー・アレール(Jeremy Allaire)氏は「コンコードは、このプロセスを通じて強力なパートナーであり、付加価値を提供してくれました。私たちは、ボブ・ダイヤモンドとコンコードの幅広いチームの助言とサポートから引き続き恩恵を受けることになります。提案された取引がタイムアウトしたことは残念ですが、公開会社になることは、信頼性と透明性を高めるというサークルの基本戦略の一部であり、かつてないほど重要です」とリリースで説明している。

コンコード・アクイジション・コーポレーションの会長であるボブ・ダイヤモンド(Bob Diamond)氏は「サークルはブロックチェーンを活用して既存の金融サービスをディスラプトしていく上で重要な役割を担っています。私は、金融業界においてかつてないほど重要な信頼性と透明性を構築するサークルの規制優先のアプローチに自信を持ち続け、同社が成長を続ける中で、引き続き支持者となっていきます」とリリースで伝えている。

あわせてサークルCEOのジェレミーは今期の業績について「売上高2億7,400万ドル(約370億円)、純利益4,300万ドル(約59億円)、現金残高4億ドル(約548億円)というハイレベルな第3四半期決算を発表しました。 当社は、力強く成長し、利益を上げており、これまでで最高の財務状況にあります」とツイートした。

参考:サークル
images:iStocks/Myvector
デザイン:一本寿和

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【12/20話題】NTTドコモのERC6551搭載ゲームβ版、「暗号資産を国民経済に資する資産とするための緊急提言」正式承認など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored