富士通ブロックチェーンPF開発基盤「Fujitsu Track and Trust」が世界展開、セトルミントと提携

富士通とセトルミントが提携

富士通とベルギーのセトルミント(SettleMint)が、ブロックチェーンを活用したDXと社会課題解決の促進のため、グローバルな戦略的提携に合意したことを11月25日発表した。

セトルミントは、ローコードでブロックチェーンシステムを開発できるクラウドサービスを提供する企業。このサービスは専門知識がなくてもブロックチェーンを活用したシステム開発が短期かつ容易に実現が可能とのこと。なお同社は今年10月に実施したシリーズAの資金調達ラウンドで1600万ドル(約23億円)を調達しており、富士通はこのラウンドに子会社富士通ベンチャーズ運営のファンドを通じて出資参加していた(出資額については非公表)。

今回の提携により富士通は、同社のブロックチェーン活用のトレーサビリティプラットフォームを実現するサービス「Fujitsu Track and Trust」の販売メニューにセトルミントのクラウドサービスを加えるとのこと。これにより「Fujitsu Track and Trust」をグローバルに販売し、企業や社会のブロックチェーンのシステム開発を加速するとしている

なお「Fujitsu Track and Trust」のグローバル販売にあたり、セトルミントは販売・技術サポートを行うとともに、富士通の総合的なシステム開発の実績や顧客基盤を活用し、セトルミントのサービスの適用分野拡大を目指すとのこと。

また両社は、富士通を日本におけるセトルミントのサービスの独占パートナーとすることに基本合意しており、今後その具体的な条件について検討を進めていくとしている。

富士通の「Fujitsu Track and Trust」は、総合重工業グループIHIの「アンモニアCO2トレーサビリティプラットフォーム」や英ボタニカルウォーターテクノロジーズ(Botanical Water Technologies LTD.:BWT)と富士通が開発した水取引プラットフォーム「ボタニカルウォーターエクスチェンジ(Botanical Water Exchange:BWX)」などに利用されている。

なおこれらプラットフォームおよび「Fujitsu Track and Trust」のブロックチェーン基盤には、エンタープライズ向けブロックチェーンであるハイパーレジャーファブリック(Hyperledger Fabric)が採用されている。

関連ニュース

IHIと富士通、ブロックチェーンで燃料アンモニア製造から利用までのCO2排出量を可視化

富士通ベンチャーズ、ブロックチェーン開発プラットフォームSettleMintへ出資、日本展開も発表

JCBとJP GAMESと富士通、メタバースやゲームでのデジタルデータ権利管理に関するプロジェクト

TEIJINと富士通、ブロックチェーンで「リサイクル素材の環境価値化プラットフォーム」実現へ

アジア開発銀行がブロックチェーン国際証券決済の実証実験。ソラミツ、富士通、R3、コンセンシスらと提携し

参考:富士通
デザイン:一本寿和
images:iStocks/TaiChesco・Lidiia-Moor

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【12/20話題】NTTドコモのERC6551搭載ゲームβ版、「暗号資産を国民経済に資する資産とするための緊急提言」正式承認など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored