コインベースジャパンにアバランチ(AVAX)上場

コインベースジャパンにAVAX上場

国内暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースジャパン(Coinbase Japan)が、暗号資産アバランチ(AVAX)の取り扱い開始を11月17日発表した。

国内取引所においてAVAXが上場するのは5例目。現在はオーケーコインジャパン、DMM Bitcoin、FTX Japan、SBI VCトレード、ビットバンクにて取り扱われている。

AVAXは、iOSおよびAndroidのコインベースアプリとブラウザ版「coinbase.com」にて、取引が可能になっているとのことだ。なおコインベースジャパンはこれらのサービスで現在販売所機能のみを提供しているため、板取引(取引所)ではなく販売所での取り扱いとなる。

なおコインベースジャパンは今回のAVAX上場により、全15銘柄の暗号資産を取り扱うことになった。

現在同取引所ではAVAXの他、ビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、ポルカドット(DOT)、ステラルーメン(XLM)、チェーンリンク(LINK)、エンジンコイン(ENJ)、オーエムジー(OMG)、イーサリアムクラシック(ETC)、ベーシックアテンショントークン(BAT)、メイカー(MKR)、ザ・サンドボックス(SAND)、ソラナ(SOL)が取り扱われている。

関連ニュース

アバランチ(AVAX)で「Rust言語」のみで開発が可能に、「Rust SDK」がリリース

グリーがアバランチ(AVAX)の「Ava Labs」と提携、新設子会社「BLRD」通じて日系企業初

アバランチ(AVAX)のアップグレード「Banff」が完了、サブネットでステーキング可能に

アバランチ「Coreウォレット」、全EVM互換チェーン対応

アバランチ(AVAX)活用の再保険「Re」、シードラウンドで約20億円調達

images:iStocks/Ninja-Studio

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

21Sharesのドージコイン(DOGE)現物ETP、SIXスイス証券取引所に上場、米SECにETF申請も

スイス拠点の資産運用会社21シェアーズ(21Shares)が運用する、暗号資産(仮想通貨)ドージコイン(DOGE)に連動したETP(上場取引型金融商品)「21シェアーズ・ドージコイン・ETP(21Shares Dogecoin ETP)」が、スイスのSIXスイス証券取引所(SIX Swiss Exchange)に上場した。21シェアーズの公式Xアカウントで4月9日に発表された

「イーサリアム現物ETF」関連のオプション取引を米SEC初承認、BlackRock・Bitwise・Grayscaleが対象に

米国証券取引委員会(SEC)が、米資産運用会社ブラックロック(BlackRock)運用のイーサリアム(ETH)現物ETF(上場投資信託)「iシェアーズ・イーサリアム・トラスト(iShares Ethereum Trust:ETHA)」に関するオプション取引の上場を承認した。SECが4月9日に発表した