スカイランドベンチャーズ、バイナンスの「European Innovation Incubator」にサポーターとして参画

スカイランドベンチャーズがバイナンスの「BNB Chain」と提携

国内ベンチャーキャピタル(VC)のスカイランドベンチャーズ(Skyland Ventures)が、大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)運用のBNBチェーンと提携したことを10月12日発表した。

この提携によりスカイランドベンチャーズはBNBチェーン主催のプログラム「BNBチェーン・ヨーロピアン・イノベーション・インキュベーター(BNB Chain European Innovation Incubator)」に日系企業として初参加し、参加スタートアップに対し長期的なサポートを提供するとのことだ。

「BNBチェーン・ヨーロピアン・イノベーション・インキュベーター」はスタートアップを長期的にサポートするプログラム。BNBチェーン上にdApps(分散型アプリケーション)などの構築または検討をしているヨーロッパ地域のプロジェクトに対し参加募集がかけられる。

同プログラムでは、11月3日から19日にかけて、リスボン、パリ、ロンドン、ベルリン、バルセロナ、ワルシャワのヨーロッパ6都市で招待制のオフラインミートアップを共同開催し、インキュベーション自体は11月21日から12月11日まで行われる。なお参加申し込みについては、10月23日までとなっている。

インキュベーションに選ばれたプロジェクトについては、最高5万ドルの賞金やセキュリティ監査などのエコシステムのサポート、BNB Chainコミュニティとそのパートナーからのコンサルティングが受けられる。

また1ヶ月間のBNBチェーンのネットワーク手数料(ガス代)100%負担のインセンティブの他、BNBチェーンのMost Valuable Builder(MVB)へのコネクションも提供されるとのことだ。

なおスカイランドベンチャーズの他に「BNBチェーン・ヨーロピアン・イノベーション・インキュベーター」へ支援参画する企業は、

ジャンプクリプト(Jump Crypto)、パイスネットワーク(Pyth Network)、キーロック(Keyrock)、ワールドペイ(Worldpay)、ワンインチ(1Inch)、コインマーケットキャップ(CoinMarketCap)、トラストウォレット(Trust Wallet)、パンケーキスワップ(PancakeSwap)、

サルスセキュリティ(Salus Security)、ノーダーリアル(Nodereal)、ポルカスターター(Polkastarter)、MHベンチャーズ(MH Ventures)、ハッシュグローバル(Hash Global)、バイナンスリサーチ(Binance Research)、バイナンスチャリティー(Binance Charity)、バイナンスラボ(Binance Labs)となっている。

関連ニュース

スカイランドベンチャーズ、web3特化50億円規模ファンド設立

【取材】AI VTuberのピクトリア、web3系海外VCらから1.2億円調達

バイナンス、スケーリングソリューション「zkBNB」のテストネットリリース

米SEC、バイナンスBNBの有価証券性を調査か=報道

バイナンスのブロックチェーン、BSCから「BNB Chain」に改名

参考:スカイランドベンチャーズBNBチェーン

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【4/9話題】Progmatが農中信託銀行・あおぞら銀行・ケネディクスから資金調達、リップルがHidden Roadを買収へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米国初のXRP連動レバレッジ型ETF「XXRP」、TeucriumがNYSEアーカで提供開始

テウクリウム(Teucrium)による暗号資産(仮想通貨)エックスアールピー(XRP)に連動したレバレッジ型ETF(上場投資信託)「XXRP(Teucrium 2x Long Daily XRP ETF)」が、米シカゴの証券取引所「NYSEアーカ(NYSE Arca)」で4月7日より提供開始された。テウクリウムが同日に発表した。XRP連動のレバレッジ型ETFの上場は米国で初となる

トランプ一族のDeFiプロジェクト、USD連動ステーブルコインのテストエアドロップ提案

ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領とその家族が関与する暗号資産(仮想通貨)プロジェクトのワールド・リバティ・ファイナンシャル(World Liberty Financial:WLFI)が、独自トークンである「WLFI」の保有者に対し実施する、米ドル連動型ステーブルコイン「World Liberty Financial USD(USD1)」のテスト・エアドロップを4月8日に提案した