オープンゲートとSBIが「SHIMENAWA for SAKE」の販売で提携
SBIトレーサビリティとオープンゲートが、ブロックチェーン活用のトレーサビリティサービス「SHIMENAWA for SAKE」提供において販売提携契約を締結したことを9月1日発表した。
「SHIMENAWA for SAKE」は日本酒の不正な流通を防ぐことを目的に、日本酒の「真贋証明」や「開封検知」、「日本酒のストーリー可視化」などを提供するソリューション。米R3社開発のエンタープライズ向けブロックチェーン基盤「Corda(コルダ)」とサトーのNFC/RFID技術のデジタルペアリングが活用されている。
多くの蔵元の海外事業、越境・国内EC事業強化の支援業務を提供するオープンゲートは、「SHIMENAWA for SAKE」を蔵元へ提供することで、地域の歴史・伝承、酒米や水環境など様々なエッセンスが詰まった「地域そのもの」である日本酒の魅力、価値を最大化し、地方創生、日本酒業界全体の活性化を図るとしている。
なお「SHIMENAWA for SAKE」は、日本酒「梵」を代表する磨き2割の純米大吟醸「梵・超吟(BORN:Chogin):完全予約限定品」と、純米大吟醸「梵・夢は正夢(Born:Dreams Come True)」の2銘柄で導入されている。
創業162年の加藤吉平商店が提供する「梵」は、国賓歓迎晩餐会や国際行事で数多く採用されるなど世界105ヶ国に輸出されている日本酒だ。海外市場では高級ウイスキーやワインなどの空き瓶が高値で売買され、その空き瓶を使った偽造品の流通がされており、「梵」についても偽造品が確認されているとのことだ。
「SHIMENAWA for SAKE」はそういった「商品偽造」の課題に対し、「コルダ」およびNFC/RFIDを利用したデジタルペアリングにて「梵」が未開封であることを確認できるようにしている。
関連ニュース
日本産食品をブロックチェーンで追跡管理、SBIトレーサビリティが「SIMENAWA」開発
日本酒「梵」の不正流通をブロックチェーンで防ぐ、SBIとサトー
ローソン、上海店舗販売の「おにぎり」をブロックチェーンで米産地証明
SBIとSOMPO、コルダ活用で中古車部品のトレーサビリティとサプライチェーンファイナンス実現へ
「あまおう」輸出をブロックチェーンで、chaintopeらのトレーサビリティ実証成功
参考:SBI
デザイン:一本寿和
images:iStocks/kuppa_rock