米SEC、390億円規模の暗号資産ネズミ講詐欺で「Forsage」関係者ら起訴

米SEC、390億円規模の暗号資産ネズミ講詐欺で関係者ら起訴

SEC(米証券取引委員会)が約3億ドル規模のネズミ講詐欺の疑いで、投資プロジェクト「フォーセージ(Forsage)」に関連する11人を起訴したことを8月1日に発表した。

起訴されたのは、ロシア、グルジア共和国、インドネシアに居住していたことが確認されているフォーセージの創設者4人と、ウェブサイトやソーシャルメディア・プラットフォームでフォーセージのプロモーションのために雇った米国在住のプロモーター3人、および少なくとも5つの州で米国で活動していたこのスキームの最大の宣伝グループであるクリプトクルセイダーズ(Crypto Crusaders)のメンバー数名だという。

フォーセージの詐欺内容

SECの訴状によれば、ウラジミール・オコトニコフ(Vladimir Okhotnikov)氏、ローラ・フェラーリ(Lola Ferrari)氏、ミハイル・セルゲイ(Mikhail Sergeev)、セルゲイ・マスラコフ(Sergey Maslakov)氏が「Forsage.io」というウェブサイトを立ち上げたのが2020年1月とのこと。

そしてフォーセージが、個人投資家がイーサリアム(Ethereum)、トロン(Tron)、バイナンス(Binance)のスマートコントラクトを介して取引を行えるプロジェクトだと謳っていたとのこと。投資家は他の人をこのスキームに勧誘することで報酬を得られる仕組みだった。

しかしフォーセージは2年以上にわたり、典型的なねずみ講詐欺の構造で、新しい投資家からの資産を早い段階で投資した投資家への支払いに使用したとされている。

なお2020年9月にフィリピン証券取引委員会、2021年3月にモンタナ州証券保険委員会は、フォーセージに対して詐欺行為として営業停止処分を言い渡したにもかかわらず、被告らは複数のYouTube動画などで当局の主張を否定し、プロジェクトの宣伝を続けたとのことだ。

司法関係者の見解

SECの暗号資産(Crypto Assets)とサイバーユニット(Cyber Unit)のチーフ代理であるカロリン・ウェルシャンズ(Caroline Welshhans)氏は次のようにコメントしている。 「訴状の主張のように、フォーセージは投資家に積極的に販売された大規模な詐欺的マルチ商法です。詐欺師がスマートコントラクトやブロックチェーンにスキームを謳っていても、連邦証券法を回避することはできません」 

なお被告人のうち2名は容疑を認めることも否定することもなく和解し、今後、起訴された条項の違反やその他の特定の行為を永久に禁止されることに同意したとのことだ。

参考:SEC
images:iStocks/ArtemisDiana
デザイン:設楽悠介

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【4/4話題】イーサリアム「Pectra」メインネット実装は5/7に、米下院がステーブルコイン規制「STABLE法」可決など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米SEC、フィデリティのステーキング対応「ソラナ(SOL)現物ETF」の上場申請を受理

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)によって提出された、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の現物価格に連動するETF(上場投資信託)「フィデリティ・ソラナ・ファンド(Fidelity Solana Fund)」の上場および取引に関する提案書を受理した。SECが4月3日に公表している

ブラックロック、英国で暗号資産事業者の登録完了

米資産運用大手ブラックロック(BlackRock)の英国部門であるブラックロックインターナショナル(BlackRock International)が、英国の規制当局である金融行為監督機構(Financial Conduct Authority:FCA)から、暗号資産(仮想通貨)事業者としての登録承認を4月1日付で受けた。登録情報はFCAの公式サイトで確認できる