セルシウス、チャプター11申請検討か=報道

セルシウスがチャプター11申請検討か=報道

暗号資産レンディング企業のセルシウス・ネットワーク(Celsius Network)が、担当弁護士から米国連邦破産法第11条(Chapter11)の適用を申請を促されていると、6月27日「The Block」が報じた。米国連邦破産法第11条は、再建型の企業倒産処理を規定した条項で、日本の民事再生法に類似したものだ。

なおこの弁護士らの提案に対し、セルシウスの幹部らは反対しているとも報じされている。

セルシウスは6月12日に、暗号資産の価格が暴落している市場状況を理由に、出金、送金、スワップ機能を一時停止した。そこから同社が財政難に陥る危機的な状況なのではと報じられていた。

なお現在、セルシウスをめぐって、シティグループやゴールドマンサックスらも動きを見せている。シティグループはアドバイザーをセルシウスに派遣し、ゴールドマンサックスはセルシウスが持つ資産を購入するために投資家から資金調達していると報じられている。


参考:The Block
デザイン:一本寿和
images:iStocks/taa22

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【4/2話題】三井住友FGらがステーブルコイン事業化の検討開始、メタプラネットとテザーがビットコイン追加購入など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米資産運用会社VanEck、「ビルドアンドビルド(BNB)ETF」の登録申請をデラウェア州に提出

米資産運用会社VanEck(ヴァンエック)が、暗号資産(仮想通貨)ビルドアンドビルド(BNB)のETF(上場投資信託)「VanEck BNB ETF」の登録申請を、3月31日付で米デラウェア州国務省に提出した。デラウェア州国務省の法人検索ページで確認できる。申請番号は10148820