GMOコイン、「カルダノ(ADA)」のステーキングサービス開始へ

GMOコインがADAステーキングサービス開始へ

国内暗号資産(仮想通貨)取引所GMOコインが、暗号資産カルダノ:Cardano(ADA)のステーキングサービスを開始することが6月17日分かった。

ステーキングとは、対象となる暗号資産を保有したユーザーが、ブロックチェーンのネットワークにそのトークンを預け入れてネットワークに貢献することで、対価としてトークンの報酬が得られる仕組みのことだ。

GMOコインでは、ステーキング対象の暗号資産を保有するだけでステーキング報酬を受け取れるとのことで、ユーザー自身で特別な手続きをする必要はないとのこと。

GMOコインで提供するステーキング対象銘柄はテゾス:Tezos(XTZ)、シンボル:Symbol(XYM)があり、ADAで3銘柄目となる。

ADAのステーキングサービスの開始日は今月22日を予定しているとのこと。ステーキング報酬額は、変動制で年率3.3%〜4.7%程度の見込となっている。また手数料はGMOコインに配分されたステーキング報酬の28%とのこと。なお初回のステーキング報酬の配布は、8月10日を予定しているとのことだ。

国内取引所ではGMOコインの他、OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)が、暗号資産アイオーエスティー(IOST)のステーキングサービスを提供している他、クラーケンジャパンがイーサリアム(ETH)とポルカドット(DOT)のステーキングサービスを提供している。なお以前にはコインチェックとビットフライヤーがリスク(LSK)のステーキングサービスを提供していたが、現在はサポートを停止している。

関連ニュース

GMOがweb3特化CVC「GMO Web3」設立へ

GMOトラストの「GYEN」と「ZUSD」、累計出来高1000億円に

【取材】FC琉球がIEOで約10億円調達も「FCR」大幅下落、GMOコインのルール変更も影響か

GMOコインでチェーンリンク(LINK)上場、国内7取引所目

NFTは暗号資産を「通貨」にするトリガー(GMOインターネット 熊谷正寿氏 1/2)

デザイン:一本寿和
images:iStocks/Lidiia-Moor

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【12/24話題】DMM Bitcoin不正流出の手法明らかに、北朝鮮ハッカーが「Hyperliquid」標的かなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

Sonic SVMがTikTokユーザーに「SONIC」エアドロへ、TikTokチェーン構築も視野に

ティックトック(TikTok)ミニアプリ「ソニックX(SonicX)」を展開する「ソニック・SVM(Sonic SVM)」が、トークン生成イベント(TGE)の一環として、TikTokユーザーを対象に暗号資産「SONIC」のエアドロップ(無料配布)キャンペーンを開始する。「ソニック・SVM」公式Xアカウントにて12月24日発表された