Fractonとshiftbaseが提携、web3エンジニアと起業家の接点を創出

「Fracton Ventures」と「shiftbase」が提携

国内でWeb3関連事業を展開する「Fracton Ventures(フラクトンベンチャーズ)」と、「shiftbase(シフトベース)」が事業提携することが5月30日分かった。

「Fracton Ventures」はweb3に特化したインキュベーションプログラム「Fracton Incubation」を昨年から展開している。昨年はInsureDAOを含む9つのプロトコル、プロジェクトを育成した実績がある。今年の「Fracton Incubation 2022」は、第二期として5月末よりキックオフを予定している。

「shiftbase」 はweb3エンジニアコミュニティ「UNCHAIN (アンチェーン)」を運営する企業。「UNCHAIN」では、dApp(分散型アプリ)構築やNFT制作など、実際に手を動かして学ぶことのできるプロジェクト型学習コンテンツが無料で提供されている。今年3月末からは学習履歴証明書NFTやERC20規格のソーシャルトークン「$CHAI」の発行をオンチェーン化し、本格始動を発表。現在約1,000名がコミュニティにエントリーし、dApp開発を学んでいるとのこと。

また「UNCHAIN」でweb3技術スタックを学習したエンジニアは、企業などとの共同開発プロジェクトに参画し、より実践的なweb3プロダクトの開発経験を積んでいるという。

今後両社は、「UNCHAIN」でweb3技術スタックの腕を磨くエンジニアと、「Fracton Incubation 2022」に集う次世代を担う起業家が接点を持つ機会を増やし、日本発でグローバルに挑戦できるweb3プロダクトが創出されるスタートアップエコシステムを構築していくとのことだ。

岸田文雄首相が先日の衆院予算委員会で、「web3時代の到来は、経済成長の実現につながる可能性がある」と発言するほど、現在日本でも注目されている「web3」領域。しかし世界で注目されている日本人が立ち上げたプロジェクトは数少ない。

両社が展開するような、国内で起業家とweb3エンジニアの接点を設け共に育成する取り組みは、今後世界でweb3領域に日本が取り残されないためにも重要となってくるだろう。

Image:iStock・Who_I_am

この記事の著者・インタビューイ

設楽悠介

「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長
幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で電子書籍事業や新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。福岡県飯塚市新産業創出産学官連携協議会委員。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」や「あたらしい経済ニュース、ビジネス系番組「二番経営」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長
幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で電子書籍事業や新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。福岡県飯塚市新産業創出産学官連携協議会委員。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」や「あたらしい経済ニュース、ビジネス系番組「二番経営」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

合わせて読みたい記事

【4/4話題】イーサリアム「Pectra」メインネット実装は5/7に、米下院がステーブルコイン規制「STABLE法」可決など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米SEC、フィデリティのステーキング対応「ソラナ(SOL)現物ETF」の上場申請を受理

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)によって提出された、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の現物価格に連動するETF(上場投資信託)「フィデリティ・ソラナ・ファンド(Fidelity Solana Fund)」の上場および取引に関する提案書を受理した。SECが4月3日に公表している

ブラックロック、英国で暗号資産事業者の登録完了

米資産運用大手ブラックロック(BlackRock)の英国部門であるブラックロックインターナショナル(BlackRock International)が、英国の規制当局である金融行為監督機構(Financial Conduct Authority:FCA)から、暗号資産(仮想通貨)事業者としての登録承認を4月1日付で受けた。登録情報はFCAの公式サイトで確認できる