コピーミント防止システム導入とコレクションバッジをアップデート
大手NFTマーケットプレイスのオープンシー(OpenSea)が、NFTの不正なコピーミント(鋳造/発行)防止システムの導入およびコレクションバッジに関するアップデートをしたことが5月11日分かった。
昨今、NFTブームが世界規模となっている中、NFTの模倣や盗作が大きな問題となっており、オープンシーは新たに、2つのコピーミント防止システムの導入と、アカウントの検証およびコレクションバッジのシステムを変更したとのことだ。
NFTのコピーミント防止システムの導入
オープンシーで新たに導入されたコピーミント防止システムは、「画像認識技術」と「人的なレビュー」だ。
「画像認識技術」は、コンピュータービジョン技術を活用しており、新たにミントされるNFTを含むオープンシー上の全てのNFTをスキャンし、スキャンした画像を本物のNFTコレクションと照合するシステムとのことだ。なおスキャンはコピーミントの多いNFTコレクションから始めていくとのこと。
また「人的なレビュー」は、「画像認識技術」を機能させる為に、削除勧告をレビューし、コピーや反転、加工されたNFTを特定していくとのこと。
オープンシーはこの2つのコピーミント防止システムを活用し、コミュニティの協力を得て、オープンシー上の既存のコピーミントを全て削除すると共に、新しいコピーミントの出現を未然に防止するとしている。
なおオープンシーは既に、コピーミントに特定されたNFTコレクションを削除するプロセスを開始しており、今後数週間のうちにプロセスの規模を拡大していく予定とのことだ。
アカウントの検証およびコレクションバッジのシステム変更
オープンシーでは、運営から認証されたアカウントのプロフィールに、コレクションバッジ(青いチェックマーク)が付くシステムがある。このコレクションバッジは運営の審査に通ると付き、アカウントが本物であることを証明できる。
しかしコミュニティから、アカウントの認証資格が不透明かつ手間がかかるという声があった為、アカウントの検証およびコレクションバッジのシステムを変更したとのことだ。
変更内容としては、100ETH以上のコレクション量を持つアカウントが検証の申請ができる招待制とのこと。また検証済みのアカウントが他アカウントのコレクションバッジを申請でき、申請が承認されると通知がくるという。また専門のカスタマーサポートチームが、アカウントの検証およびコレクションバッジの申請に対して7日以内にが対応するとのこと。
なお既にコレクションバッジが付いているプロジェクトは、継続してコレクションバッジが付いているという。
関連ニュース
OpenSeaがソラナ(SOL)対応、新たにNFTコレクション165個を正式ローンチ
OpenSeaがNFT購入をクレカ対応へ、MoonPayと提携
OpenSea装うサイトでフィッシング攻撃、約2億円の被害か
参考:OpenSea
デザイン:一本寿和
images:iStocks/dalebor