米下院で約173兆円の予算案可決、中国デジタル人民元やランサムウェア関連条項も

米予算案が下院通過、デジタル人民元やランサムウェアに関する条項も記載

米国下院で、総額1兆5000億ドル(約173兆円)規模の2022年度米国予算案が3月9日に可決された。今後上院で可決され、バイデン大統領による署名が行われれば予算案成立となる。

下院歳出委員会によると予算の内訳は、非国防費が前年比6.7%増の7300億ドル(約85兆円)で、国防費が前年比5.6%増の7820億ドル(約91兆円)となっており、全体で6%以上増加しているとのこと。ここにウクライナに対する軍事支援・人道支援費として136億ドル(約1.6兆円)が追加される。

またメディア「The Block」は、今回の予算案には中国のデジタル人民元に関する条項や、ランサムウェアの報告に関する条項が盛り込まれていると報じている。

中国デジタル人民元に関しては、デジタル人民元がもたらす国家安全保障上のリスクを明らかにした報告書の作成を大統領に求める条項のようだ。特に中国からの取引の監視や不正資金調達、経済的威圧などのリスクを重視しているという。

さらに今回の予算案では重要インフラへのランサムウェア攻撃があった場合、24時間以内にサイバーセキュリティおよびインフラセキュリティ庁に報告することを義務付ける内容とのことだ。

なおバイデン大統領は3月9日に暗号資産のリスクと利点を調査するよう政府に求める大統領命令に署名しており、デジタルドルの可能性について情報を集めている状況にある。

関連ニュース

バイデンが署名した暗号資産関連の大統領令、その内容は?

バイデンが暗号資産関連の大統領令に署名、ビットコインや先物ETFが急騰

米バイデン政権、ステーブルコイン発行企業に銀行並みの規制か

「アメリカは新法なしで暗号資産を規制できる」米シンクタンク指摘 

「デジタル資産は無視できない規模に」バンク・オブ・アメリカが暗号資産関連レポート公開 

参考:The Block
デザイン:一本寿和
images:iStocks/YayaErnst・csfotoimages

この記事の著者・インタビューイ

小俣淳平

「あたらしい経済」編集部
一橋大学2年生
真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

「あたらしい経済」編集部
一橋大学2年生
真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

Sponsored