博報堂DYら、NFT市場に本格参入へ

博報堂DYら、NFT市場に本格参入へ

博報堂DYメディアパートナーズらが、NFTなど情報資産を活用したビジネス推進プロジェクト「Hakuhodo DY Play Asset」を発足したことが3月7日に分かった。博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂DYスポーツマーケティングおよび博報堂DYミュージック&ピクチャーズが同プロジェクトを推進していく。

「Hakuhodo DY Play Asset」では、NFTをはじめとしたブロックチェーン技術によるコンテンツとファンとの新たな関係性について、研究開発からサービス提供までを行なっていくようだ。

活動内容としては、博報堂DYメディアパートナーズグループのNFTビジネスにおける戦略立案、プラットフォーム開発、外部マーケットプレイス連携、マーケティングやクリエイティブ、法規制対応、今後のメタバース展開などの新たなサービスやプロダクトを専門チームとして創発を実施してしていくとのことだ。

また具体的にこのプロジェクトは野球やサッカー、バスケットボールなどのスポーツと、映画・アニメ・音楽をはじめとしたエンタテインメントの映像や写真、音声といった情報資産を扱うとしている。

ちなみに博報堂DYメディアパートナーズは、プロスポーツ競技団体や放送局の有する映像コンテンツを活用し、デジタルコンテンツ(グッズ、アイテム、トレカなど)として提供する独自プラットフォーム「PLAY THE PLAY」の運用を2月18日に開始している。そして2月19日より先々NFT化できる予定の2022明治安田生命J1リーグの動画トレカの発行・販売を実施している。

デザイン:一本寿和
images:iStocks/royyimzy・dalebor

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している

マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携

米決済大手マスターカード(Mastercard)のマルチトークン・ネットワーク(MTN)が、米銀行大手JPモルガン(JP Morgan)のブロックチェーン基盤決済システム「キネクシスデジタルペイメント(Kinexys Digital Payments)※旧オニキス(Onyx)」と連携したと11月21日発表した