マンチェスターシティFC、暗号資産取引所OKXと提携

マンチェスター・シティFCがOKXとパートナーシップを締結

イングランドのプロサッカークラブであるマンチェスター・シティFCが、暗号資産(仮想通貨)取引所OKX(オーケーエックス、旧:OKEx)と複数年にわたるパートナーシップ契約を締結したことが3月4日分かった。OKX初となるサッカー分野へのスポンサーシップとなるとのこと。

なお今回の提携は、マンチェスター・シティの男子・女子チームに加えて同クラブのeスポーツ事業もパートナーシップの対象となるとのことだ。

この提携によりOKXは、マンチェスター・シティFCのホームスタジアムである「エティハド・スタジアム」と「アカデミー・スタジアム」内で、OKXのロゴ等、ブランドに関する掲示を行うとのこと。

またOKXのユーザーに対し、マンチェスター・シティに関する様々な限定体験の提供など、今後両社は新たなプロジェクトを共に模索していく予定だという。

なおマンチェスター・シティは昨年12月、新サービスとしてメタバース(仮想空間)上で試合観戦を目指し、ソニーグループと提携している。

また暗号資産取引所がサッカー分野と提携した事例として、暗号資産取引所のクリプトドットコム(Crypto.com)が米女子サッカークラブの「エンジェルズ・シティ(ACFC)」と暗号資産・NFTパートナーシップ契約を昨年12月に締結している。

さらに今年2月には、大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)が、アフリカ最大のサッカー大会である「アフリカネイションズチャンピオンシップ2021(AFCON 2021)」の公式スポンサーになったことを発表した他、バイナンスではFCポルトとSSラツィオ、アルゼンチンサッカー協会の公式ファントークン発行も行っている。

関連ニュース

Crypto. com、米女子サッカー「エンジェルズ・シティ」とパートナーシップ締結

バイナンス、アフリカ最大のサッカー大会「AFCON 2021」とスポンサー契約

アリババのアントチェーンが欧州サッカー連盟と協定締結、ブロックチェーントロフィーも

F1「レッドブル・レーシング」がBybitとスポンサー契約、ファントークン発行も

マンチェスターユナイテッド、テゾス(XTZ)とスポンサー契約か=報道

参考: OKX

この記事の著者・インタビューイ

呉心怡

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

合わせて読みたい記事

【4/4話題】イーサリアム「Pectra」メインネット実装は5/7に、米下院がステーブルコイン規制「STABLE法」可決など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米SEC、フィデリティのステーキング対応「ソラナ(SOL)現物ETF」の上場申請を受理

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)によって提出された、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の現物価格に連動するETF(上場投資信託)「フィデリティ・ソラナ・ファンド(Fidelity Solana Fund)」の上場および取引に関する提案書を受理した。SECが4月3日に公表している

ブラックロック、英国で暗号資産事業者の登録完了

米資産運用大手ブラックロック(BlackRock)の英国部門であるブラックロックインターナショナル(BlackRock International)が、英国の規制当局である金融行為監督機構(Financial Conduct Authority:FCA)から、暗号資産(仮想通貨)事業者としての登録承認を4月1日付で受けた。登録情報はFCAの公式サイトで確認できる