【取材】書籍出版にDAOを活用する「DAO BOOK PROJECT」開始、コインベースも協力

コインベースが「DAO BOOK PROJECT」始動発表

米ナスダック上場の暗号資産(仮想通貨)取引所であるコインベース(Coinbase)の日本法人Coinbase株式会社が、同社が協力する次世代型出版プロジェクトの開始を1月26日発表した。

この「DAO BOOK PROJECT」では、DAO(自律分散型組織)にまつわる歴史、法律、税金考察などをまとめた書籍の出版を目指すという。

このプロジェクトでは、各分野の第一人者をコアメンバーに迎え、最新のDAO情報を集約。さらにGithub上にて参加型コミュニティを開設し、出版過程においてコンテンツ制作の参加者を募集することで、より完成度の高い書籍づくりを目指すとのこと。

また本の校正、編集、執筆などコンテンツ制作に協力する参加者には、報酬としてNFTを配布するなど、出版の新しいモデルの模索も試みるとのことだ。

発表によるとコアメンバーには、Coinbaseの日本マーケティング部長兼事業戦略リードのキム・ヘガン(Haegwan Kim)氏、ENS(Ethereum Name Service)のコアメンバー開発者である井上真氏、アンダーソン・毛利・友常法律事務所のパートナーであり、弁護士/ニューヨーク州弁護士の長瀨威志氏、柳澤国際税務会計事務所の代表で税理士の柳澤賢仁氏、株式会社TART(タルト)の代表取締役である高瀬俊明氏の5名が参加している。

Coinbase 日本マーケティング部長兼事業戦略リード キム・ヘガン氏に取材

「あたらしい経済」編集部はCoinbaseの日本マーケティング部長兼事業戦略リードのキム・ヘガン(Haegwan Kim)氏へ今回のプロジェクトに関して取材した。

–本の校正、編集、執筆などを実施するとNFTがもらえるとのことですが、NFT以外の報酬、例えば印税の配分などもあるのでしょうか?

印税の配分は現状個人間の契約で結んでおり、印税分配は考えておりませんが、貢献度によってはもちろんコアメンバーに入っていただき印税分配をすることも可能です。本来はDAOのようにしたかったんですが、法的・税的リスクから今回はコアメンバーと貢献者で分けさせていただいております。なおそのためNFTのエアロドップでのインセンティブを設けました。

–こちらの書籍の出版形態や、出版社は決まっておりますでしょうか?それともそれもDAO通じて決定していくのでしょうか?

こちらに関してもDAOのコミュニティで決定していく予定です。

関連ニュース

新規コイン上場は? USDCは? セキュリティは?「コインベースに訊く、日本戦略」北澤直氏 インタビュー

【10分解説】コインベース、ついに日本上陸。会見取材記者が動画で解説

デザイン:一本寿和
images:iStocks/Svetlana-Borovkova・filipfoto

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【12/23話題】メタプラネットが95億円でビットコイン購入、Gate[.]ioが日本市場進出へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored